【炊飯器に全任せ♪】とろとろ豚の角煮!

視聴回数 141,181
0
0
炊飯器を使うから、簡単!おいしい豚の角煮!

■材料
豚バラブロック肉 300g
卵 2個
大根 4cm分
青ネギ 1本分
生姜スライス 1片分
水 300ml
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ3
辛子 少々

■手順
1. 卵はよく洗っておく。
2. 大根は皮をむき、2cmの半月切りにする。
3. 豚バラブロック肉を2cm幅で切る。
4. 温めたフライパンに入れ、全面に焼き色をつける。
5. 炊飯器に豚肉、青ネギ、生姜、水を入れる。中心のお肉を除けてスペースを作り、深めの耐熱容器を入れて卵を入れ、蓋をして炊飯器のスイッチを入れる。(約1時間加熱) 今回は3合炊きの炊飯器を使用しています。さらに大きい炊飯器を使用する場合は水分量を増やしてください。(目安は具材がヒタヒタに浸かる程度)
6. 炊飯が終わったら、やけどに注意して青ネギと生姜と耐熱容器を取り出し、卵の殻をむく。
7. 卵を炊飯器に戻し、大根・醤油・砂糖も加えて一混ぜする。(水分が具材ヒタヒタの状態よりも少ない場合は少しだけ水分を増やしてください)再度、蓋をして炊飯器のスイッチを入れる。(約1時間加熱)
8. 炊飯器から取り出し、お皿に盛り付けて、辛子を添える。
(匂いが付いてしまうので、炊飯後は中蓋やスチームチャップ等も外して洗ってください。)


食・旅・DIYをテーマに「驚きと発見」を毎日お届けする @tastemade の日本公式アカウント。
公式website:https://www.tastemade.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/tastemade_japan/
facebook: https://www.facebook.com/tastemadejp/
Twitter: https://twitter.com/Tastemade_japan
Pinterest:https://www.pinterest.jp/tastemadejp/overview/
TikTok:https://www.tiktok.com/@tastemadejapan
ちびめし TikTok: https://www.tiktok.com/@chibimeshi