徹底比較|iPad第9世代 第10世代どっちが買いなのか?違い7選

2022/11/03 に公開
視聴回数 154,119
0
0
▼iPad第9世代の動画はコチラ
https://youtu.be/Ol932JCaJXI

▼iPad第10世代の動画はコチラ
https://youtu.be/m-yGoGuunzs

▼iPadAir第4世代の動画はコチラ
https://youtu.be/NJmBMGX4G8k

▼iPadAir第5世代の動画はコチラ
https://youtu.be/A8hz7EBAkJ8

--------------------

今回の動画は、iPad第9世代・第10世代の比較になります!

大半の方は、iPad第9世代もしくは整備済みAir4で問題ないかなと思います。

理由としては、性能に大差がなくコストを抑えられるのがiPad第9世代であり、同価格で上位互換が整備済みAir4になるからです。

ただ、第10世代がダメというわけではなく、デメリットを理解した上で購入することは全く問題ないです。

正直「使った本人が良ければ」すべて良しです。

もしもiPadを検討しているのであれば、まず目的や状況を明確にすることをオススメします。

絶対やめた方が良い選び方は、『何となく購入すること』です。これは必ず後悔するのでご注意ください。

--------------------

▼この動画はブログでも展開しています。
https://www.zrdesignlabo.com/entry/ipad9-10-hikaku

--------------------

▼今回紹介した製品
・iPad第10世代(https://amzn.to/3NqwrVT)
・ApplePencil第1世代(https://amzn.to/3a2nE8l)

▼ZRで使用しているもの
・iPadAir第5世代(https://amzn.to/3NG00Cg)
・ApplePencil第2世代(https://amzn.to/32Krnsa)
・ベルモンドペーパーライクフィルム上質紙(https://amzn.to/3iRJGQL)
・ESR磁気吸着ケース(https://amzn.to/3JA8CrY)
・PIKATA磁気吸着ケース(https://amzn.to/3LonHgC)

・iPad第9世代(https://amzn.to/3F4vPQY)
・ApplePencil第1世代(https://amzn.to/3a2nE8l)
・ESRペンホルダー付きケース(https://amzn.to/3qQgNtE)
・ベルモンドペーパーライクフィルム(https://amzn.to/3mMWaLO)

▼撮影機材
・ソニー VLOGCAM ZV-E10(https://amzn.to/3oMF5Cw)
・シグマ 16mm F1.4 DC Sony E(https://amzn.to/3zO74rN)
・Neewer カメラ三脚(https://amzn.to/3OUP4QG)
・Ulanzi スマートフォン三脚マウント(https://amzn.to/3PMoD0O)
・iPhoneSE2

▼楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/zrdesignlabo/items

▼AppleGiftCardは楽天がお得
https://a.r10.to/hM5bFV

※ZRデザインラボは、Amazonアソシエイト/楽天アフィリエイト/その他アフィリエイトリンクを利用しています。ZRデザインラボを少しでも…応援して下さる方は、上記リンクからお願いいたします。

--------------------

▼ZRデザインラボの声が変わった理由
声担当のつかさは、体調不良・本業が忙しくなったためしばらくお休みします。(何か大きな問題が起きたわけではないのでご安心ください。)

いつも『声が良い』っとコメントしてくださっている方々には大変申し訳ないのですが、ご了承くださいませ。

編集担当のざわが、しばしば声を担当します。
持病の影響もあり、聞きづらいかもしれませんがご容赦ください。

めちゃくちゃ聞きづらい声ですが、必死に頑張りますのでよろしくお願いいたします。コンプレックスと戦います!

--------------------

▼iPadをAmazonでお得に購入する方法
https://www.zrdesignlabo.com/entry/ipad-buy-amazon01

▼iPadを楽天経由でお得に購入する方法
https://www.zrdesignlabo.com/entry/ipad-buy-rakuten01

--------------------

▼Instagramはコチラ
https://www.instagram.com/zrdesignlabo/

--------------------

▼目次
0:00 はじめに
0:46 違い1
2:01 違い2
2:38 違い3
3:45 違い4
4:30 違い5
6:25 違い6
7:17 違い7
8:13 違い-その他
10:37 第10世代について
13:35 雑談

--------------------

▼ZRdesignlaboのホームページ
https://www.zrdesignlabo.com/

▼ZRdesignlaboのTwitter
https://twitter.com/zrdesign_tictec

▼編集担当(ざわ)
https://twitter.com/zawawawa300

--------------------

▼ZRデザインラボとは?
デザイナー夫婦によるiPad系チャンネルです。
本業は、IT・ゲーム系のデザイナーをやっています。
声担当はつかさ、編集担当はざわ
今まで、Mac・Windowsを中心にたくさんのデザイン業務に関わってきたので、グラフィックツールを含め、それなりに信頼のある情報を提供できるかと思います。
iPadは個人の趣味用として、買ってみたら沼になりました。
実はメイン機はWindowsで、サブ機としてMacBook・iPadを使用しています。
Macも好きなんですが、廃熱処理があまいのか3回の故障を経験したため、Windowsに切り替えています。(データが飛んだ経験がトラウマ笑)

--------------------

使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)

--------------------

▼コメントでの注意事項
実社会と同様の丁寧なコミュニケーションを配慮していただければと思います。誹謗中傷・礼節が欠けているコメント・差別など不快な表現は全てブロックさせていただきます。
安全性のため、外部リンクへの誘導も削除対象になります。


#iPad #iPad第10世代 #iPad第9世代 #iPad第10世代感想 #iPad第10世代イラスト #ApplePencil #アップルペンシル #ipad違い #ipad比較 #ipad10違い #ipad9ipad10違い #ipad9ipad10比較 #ipad無印第9世代 #ipad無印第10世代