目から鱗の裏技満載!ベテランスタジオミュージシャン、菊池真義氏のペダルボードを徹底解説!Musicomのスイッチャーや各種ドライブペダルの良さについても、そのサウンドと共にお届けします。

2020/07/11 に公開
視聴回数 197,720
0
0
エフェクターブランド"Limetone Audio"のサウンドデザイナー今西勇仁がお届けする、LimetoneCh。今回はスタジオミュージシャンとして様々な現場で活躍されている、ギタリスト菊池真義さんをゲストにお迎えし、菊池さんのメインボードをご紹介!スタジオミュージシャンならではのノウハウが詰め込まれたボードには、様々な仕組みが!!エフェクターのサウンド比較も行いつつ、その内容をご説明いただきます。

Contents
00:00 デモ演奏
00:22 オープニング 〜 スタジオミュージシャンに求められるボード
02:03 ギターとアンプ
02:35 ボードの接続概要
03:22 クリーンサウンドとコンプレッサー(Limetone Audio focus)
04:52 クランチサウンド
05:15 オーバードライブ
05:27 音色の準備方法
06:51 必見!ソロの音の呼び出し方
08:16 VEMURAM Jan Ray
08:55 エフェクターを選定する時の基準
10:12 VEMURAM SHANKS ODS-1
10:58 ELEVEN-FIFTEEN-RIG 1115 Drive
11:35 Suhr Eclipse
12:01 空間系・モジュレーション系をかけた場合
13:19 HX STOMPを使ったトラブル時のフォロー
14:18 Limetone Audio funther
15:33 Tonehunter Blueline Overdrive
16:39 エフェクター接続順の入れ替え
17:01 Addictone TL model
17:51 ギターの使い分けについて
18:13 Addictone modern series SSH model
18:44 エンディング


■菊池真義
Twitter
https://twitter.com/kikuchicchi

【共演アーティスト】
藤井フミヤ
L⇔R
黒沢健一
藤井尚之
平井堅
LiSA
Nissy
AAA
天月
w-inds.
DA PUMP
三浦大知
大友康平
中西圭三
ソンシギョン
イエソン(スーパージュニア)
キュヒョン(スーパージュニア)
エハラマサヒロ
藤あや子
Lia
楠木ともり
城南海
松浦亜弥
AKB48
HKT48
高橋みなみ
指原莉乃
柏木由紀
一青窈
華原朋美
小柳ゆき
サラオレイン
松本英子
竹仲絵里
矢野真紀
Clémentine
Daniel Powter
ハロプロ関連
他多数

■Addictone
http://www.addic-tone.com/

■中嶋康孝
Twitter
https://twitter.com/yas_nakajima_
Youtube
https://m.youtube.com/user/yasutakanakajima

■今西 勇仁(いまにし ゆうじん)
ギタリスト/サウンドエンジニア。エフェクターブランド Limetone Audio のサウンドデザイナー。
サンレコミックスダウンコンテスト2006に入賞し、その後多くのミュージシャンの楽曲のミックスを手がける。また、自身もギタリストとして、アーティストのサポート活動や、レコーディングに参加。並行してプロミュージシャン向けの機材の開発、モディファイを行う。
2017年に開催された、第4回エフェクタービルダーズ・コンテストでの優勝を機にLimetone Audioを設立。プレイヤー目線での商品開発、設計を行い、現在多くのプロの現場で使用されている。各種製品は全国の楽器店で販売中。
2020年よりYouTubeチャンネルをスタート。メーカーの枠にとらわれずに、エフェクターや機材の楽しみ方を皆さまにお伝えします。

Twitter(今西 勇仁)
https://twitter.com/yujin_imanishi
Instagram(今西 勇仁)
https://www.instagram.com/yujin_is/?hl=ja
Limetone Audio
http://limetoneaudio.com/
Twitter(Limetone Audio)
https://twitter.com/limetoneaudio

#LimetoneCh #エフェクター #プロのペダルボード徹底解説 #菊池真義