【続報】脱走した3.5mニシキヘビ・川と暗きょを徹底捜索≫生物ハンター加藤英明、川を探します。

視聴回数 623,171
0
0
【続報・脱走した3.5mニシキヘビ・川と暗きょを徹底捜索】かとチャン

▼速報、撮って出しの動画の続きです。

【前回の速報 調査動画】
https://youtu.be/1c3xIbYiteQ

▼脱走から1週間。いまだ逃走中、加藤の元にも多くの問い合わせが。
 現場を見ずに詳しい見解・解説は難しい。と、合間を縫って脱走した3.5mニシキヘビの横浜の現場へ。
▼スラウェシ島で実際に加藤が出会った野生のアミメニシキヘビのこと。
 現地の方々の声・現地での被害情報をはじめ、ヘビの習性。
▼そしてなにより「なぜ、見つからないのか??」
 なかなか全ては報道されることのない、現場。
 実際、今どういう状況なのか?
▼世界各国で様々な野生ヘビを見てきたハンター加藤が、
 いろいろな想いで現場へ急行。

※とにかく急いで編集して前回の続きの動画をUPしました。

 長いVTRですが、加藤先生の調査の全貌を余すことなく
 伝えたいことも盛り込みました。
 ぜひ、ぜんぶご視聴いただければ幸いです。

撮影同行ディレクター 九重良輔
編集ディレクター 九重良輔・水沼保和

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■生物ハンター加藤英明【かとチャン開設・2020年5月】よろしくお願いします♪
 静岡大学 教育学部講師 / 研究分野 保全生物学

≫まずはMAX100種以上飼育している研究室の生物をゆっくり解説していきます。
≫落ち着いたら外でハンティング‼️
危険外来生物や爬虫類…身近な昆虫など全国各地で捕獲!いずれは世界へ!
≫【加藤流動物園・水族館の歩き方】【加藤流昆虫採集】【川や沼でガサガサ!】【仕掛け実験!!どんなエサでナニが捕れる?】etc・・
自然に触れ、生き物の魅力が伝わるチャンネルにして行きたいと思っています!

♪♪♪ぜひ、チャンネル登録 よろしくお願いします♪♪♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪これまでの主なオススメ動画♪

♪夏休み企画【はじめての奥多摩捜索】♪
第一話https://youtu.be/219WfJG5S8g

第五話https://youtu.be/ti-kWykMdpk

♪住宅地の夜の川 素手捕獲作戦【ウシガエル・ライギョ・ウナギ・テナガエビ】♪
第一話https://youtu.be/ng_4C82ITJo
最終話https://youtu.be/SB44r5xjFWM

1【MAX100種飼育 加藤英明の研究室の生き物 ほぼ全部公開】
https://youtu.be/RbKrtTobd8g
3【コモドオオトカゲ(コモドドラゴン)】世界最強の爬虫類を探す旅
https://youtu.be/vGV1H2vcs4Q
6【ワニ】エサやりルーティン
https://youtu.be/qTraH2u1iLk
12【猛毒オオヒキガエル 】エサやり公開
https://youtu.be/hod4V0NCbpA
15【アムールハリネズミ】エサやり
https://youtu.be/eIzfQOBr1Rc
23【腹ペコカミツキガメ】ザリガニ・エサやり検証
https://youtu.be/pmB9Q5l_rh8


↓ ↓ ↓ 再生リストはこちら ↓ ↓ ↓

❶【MAX100種・加藤英明の研究室の生き物をゆっくり解説】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLULhkyeQUUDNxpu0UswRUFVSoWrCGOhVP
❷【野外捜索・捕獲・調査】
生物ハンター加藤が山・川・森で爬虫類から昆虫まで様々捕獲!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLULhkyeQUUDOxQz2aj8R_ZXU5O-rVmIdT
❸【世界どうぶつ写真ジャーニー♪】
世界50カ国100地域以上旅してきた加藤が、
撮りためてきた1万枚超の貴重な写真・映像を使って、世界の激レア動物たちを紹介。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLULhkyeQUUDMDB5vviR_LU6Uf43Cn2qlV
❹【身近な生物を加藤が全力解説】
身近に生息している生き物たちのエサの食べ方・捕まえ方・飼育の仕方など、
魅力を加藤流に掘り下げ全力解説!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLULhkyeQUUDPSe1o-jK5jR6IbH70mA51u


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コンタクト】
YouTube「かとチャン」に興味のある自治体さま・各地の皆さま・企業さま
ご相談はコチラまで
katochan.hideaki@gmail.com
番組制作(株) IVS41
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#加藤英明#生物ハンター#かとチャン
#静岡大学#鉄腕!DASH!!#外来種
#World animal#Japanese wild hunter