【VLOG】初めてのニュージーランド!アクシデント続きだけど世界最小のイルカに癒された。。

2024/03/30 に公開
視聴回数 12,751
0
0
▼チャンネル登録待ってます!
https://www.youtube.com/c/KeisukeTakasawa?sub_confirmation=1

ニュージーランドVlog一発目!
クライストチャーチという南の島から始まります。

レンタカーが借りれなかったり、クレジットカード忘れたりとアクシデント満載ですが、楽しい旅行だったのでぜひ見てほしい…!

【使ったカバンやカメラ機材】
FLOORPACK Flex
https://amzn.to/3wXHkKg

PGYTECH Mantispod(新型)
https://amzn.to/4a6Ow5q

Sony α1
https://amzn.to/3wLusHb

Sony ZV-E1
https://amzn.to/3IrHlJc

Leica Q2
https://amzn.to/48PQkyD

Sony 24-70mm F2.8 GM II
https://amzn.to/49L4Oky

Sony 16-35mm F2.8 GM II
https://amzn.to/3v304rs

Sony 70-200mm F4 G II
https://amzn.to/49LkeoK

Nisi ND フィルターキット
https://amzn.to/49JhUyQ

Nisi True Color Vario ND
https://amzn.to/3VckIzZ

DJI Osmo Action 4 アクションカム
https://amzn.to/3TEv22J

DJI RS3 ジンバル
https://amzn.to/4a5I2Uh

DJI Mini 4 Pro ドローン
https://amzn.to/48TzrTr

Sony ECM-M1 マイク
https://amzn.to/3Pa2CdV


【カメラ好きのコミュニティ「屋根裏」作りました!】
みんなで楽しみながらカメラのスキル上げていきましょ!
https://community.camp-fire.jp/projects/view/484128

【オリジナルの写真・動画プリセット作りました!】
動画や写真の色はオリジナルのプリセットを使って編集しています。
https://journey-preset.studio.site/

【動画の目次】
00:00 初めてのニュージーランド!
00:30 アクシデントから始まる.
01:13 ニュージーランドの雑貨屋さんへGo
03:32 Day2!まずはカフェへ。
04:54 世界最小のイルカを見るぞ…!
07:37 またもやアクシデント。。
08:34 紙でできた教会へ
10:48 テカポ湖へ向かいましょう…!

========
📍僕の使っているおすすめアイテム&音楽やプラグインなど

オリジナルカメラアイテム販売中!
ストラップ→ https://amzn.to/3MyNnem
その他→ https://drip.base.shop/categories/2574479

一番使ってる音楽Epidemic Sound
http://share.epidemicsound.com/keisuke

動画のプラグインはMotionVFXのを使ってます。
https://mvfx.co/KeisukeTakasawa

写真編集はLuminar Neoを使ってます
https://skylum.evyy.net/keisuke-luminar-neo
クーポンコード:keisuke-neo (10%オフになります!)

========

【広告表示】
商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。

【Blog・SNS】
・Instagram:https://www.instagram.com/keisuketaka0606/
・TikTok:https://www.tiktok.com/@k_suke.t
・Twitter:https://twitter.com/saradaregend/

【主な撮影機材】
SonyやDJIなど、メインで使ってるカメラ機材一覧
https://amzn.to/3RS54Yy

PanasonicやFUJIFILMで使っているカメラ機材一覧
https://amzn.to/479Myzi

【BGM】
Epidemic Sound : http://share.epidemicsound.com/keisuke (7日間無料)
Artlist : https://bit.ly/3bspJdZ (初年度2ヶ月延長)

【Mail】
↓お仕事のお問い合わせはこちらにぜひ!
takasawa@webledge-blog.com