円山派と四条派の違い

視聴回数 1,256
0
0
幕末から明治時代以降の作家のプロフィールによく出てくる「円山派」「四条派」というワード。別々に言われたりする場合もあれば「円山・四条派」のように一緒に言われたりする場合もあり「何故?」と思われる方も多いと思います。今回はそんなワードの意味や経緯についてご紹介いたします。

■目次
0:00:00 概要「円山派と四条派の違い」
0:02:23 始祖
0:03:53 特徴
0:05:42 写生画と文人画
0:10:21 松村呉春の特徴
0:12:46 ハイブリッド作家
0:15:38 円山派の衰退と四条派の隆盛

―参考図書―
もっと知りたい円山応挙 生涯と作品
・Amazon: https://amzn.to/3rfGYcB
・楽天: https://a.r10.to/hMrA9w

-参考情報-

■円山応挙 早わかり凝縮解説 | 尾張屋・中島勘兵衛時代(眼鏡絵)~円満院祐常時代(七難七福図巻)~三井時代(雨竹風竹図屏風)~円山派時代(雪松図屏風)~金刀比羅宮、大乗寺製作~集大成 | 日本美術紹介
https://youtu.be/ycgmyv3bYFs

■円山応挙 1章 | 尾張屋・中島勘兵衛時代 | 眼鏡絵の制作、沈南蘋・銭舜挙の影響
https://youtu.be/FE_cnRJymxs

■円山応挙 2章 | 円満院祐常 時代 | 写生帖、七難七福図巻、牡丹孔雀図、大瀑布図
https://youtu.be/SUCme6d4syo

■円山応挙 3章 | 三井 時代 | 雲龍図屏風、雨竹風竹図屏風、藤花図屏風 | 平安人物誌初の1位 | 日本美術紹介
https://youtu.be/DZLZc9lzv1Q

■円山応挙 4章 | 円山派時代 | 応門十哲 | 長沢蘆雪南紀一人旅 | 雪松図屏風 | 日本美術紹介
https://youtu.be/Ua_4bgu7s8M

■円山応挙 5章 | 金刀比羅宮 表書院、大乗寺 襖作品制作 | 日本美術紹介
https://youtu.be/7VVoO87gG_I

■円山応挙 6章 | 波濤図、禁裏造営、保津川図屏風 | 日本美術紹介
https://youtu.be/GiZJu6wpA5U

「掛軸塾」では掛軸や巻物、額装、衝立、屏風に関わる様々な内容をご紹介しています。
チャンネル登録宜しくお願いいたします。


#円山派 #四条派 #円山四条派
--------------------------------------------------------
株式会社 野村美術
〒655-0021
兵庫県神戸市垂水区馬場通7-23
TEL: (078)709-6688
FAX: (078)705-0172
Web: https://nomurakakejiku.jp
Mail: art-nomura-japan@nomurakakejiku.jp
Facebook: https://www.facebook.com/nomurabijutsu/
Instagram: https://www.instagram.com/kakejiku_art_nomura
Twitter: https://twitter.com/art_nomura6688
--------------------------------------------------------