【当てはまったら要注意】猫の「口臭」がクサい時は、危険な病気のサインかもしれません。

視聴回数 65,392
0
0
当てはまった行動やサインはありませんでしたか??

🔽足立先生の往診詳細はこちら!
https://www.anticancerast.com/
🔽窪木先生の動物病院/オンライン診療はこちら!
http://fujimidai-ac.com/

【おうちの猫ちゃんの懐き度が1分でわかる!】
▼ご相談や相性診断はLINEから!
https://liff.line.me/2003068818-MG4mK8b1/landing?follow=%40uyv3699a&lp=h8p8NA&liff_id=2003068818-MG4mK8b1
※現在、6,834人が登録中!!

💡特典1
・おうちの猫ちゃんの懐き度診断(無料)ができるよ!
💡特典2
・サークル選びをお手伝いする、サークル診断(無料)ができるよ!
💡特典3
・登録者様限定の飼育相談が利用可能になります!
💡特典4
・LINE登録者様限定の配信が多数!(お楽しみに♪)
💡特典5
・限定クーポンの配信!(オンラインショップで使えます!)

ぜひご登録お待ちしてます♪
沢辺


今日は、猫の難病「FIP」の兆候や見分け方をレジェンド級の獣医師さんお二人に解説していただきました!
今日のお話しは猫ちゃんいらっしゃるご家庭なら絶対に知っておいた方が良い情報なので、ぜひ最後までご覧なってってください!

【FIPでお困りの飼い主さんへ】
少し前までは、「FIP=不治の病」と言われ続けていましたが、コロナ感染症等の影響もあり、完治できる薬や治療法が出てきました!
ただ、まだまだ発展途上な段階で、獣医さんによっても知識や経験に差がある状況です。
一つの意見に捉われず、色々な選択肢を探してみてください!(アニピタルやセカンドオピニオンサービスも活用していただくと良いですね!)

【FIPの薬事情について】
発展途上なのは、治療だけではなく、「薬」も同様です。
色々な意見がありますが、現段階では、副作用や後遺症等の残りにくく、再発の可能性も少ない「GS製剤」を使った治療方法が一番有効と言われています。

また、薬の中でも「モルヌピラビル」を使用した治療法もありますが、現状適している治療方法は、「GS製剤を適量、適した投薬日数を投薬する」になります!
ご相談や気になる事が出てきましたら、窪木先生のオンライン診療、足立先生に直接お問い合わせください!

00:00 オープニング
01:53 FIPの概要
03:42 重篤になると…?
04:42 FIPの薬とは?
05:35 FIPの根本原因とは?
08:16 FIPの兆候
14:53 良い獣医さんの特徴
18:37 診察の優先度
21:28 FIPの治療方法
22:58 後遺症は?
23:38 さいごに

🔽子猫の飼育準備、猫専門グッズのオンラインショップはこちら!
https://beeclub-c.stores.jp/
🔽飼育相談はLINEで受付しています!
https://lin.ee/hFXKRom

-----------------------------------------------
【猫の専門店 ビークラブ猫店】
茨城県つくば市で猫の専門ブリーダー&ショップをやっています!
猫との暮らしを今より2割増しでもっと楽しくなる情報を配信していますので、ぜひチャンネル登録&グッドボタンをよろしくお願いします♪

所在地:
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園3-3
猫専門店 ビークラブ猫店

🔽見学予約、子猫飼育のご相談はLINEでお気軽にご相談ください!
https://lin.ee/hFXKRom
-----------------------------------------------

🔽Twitterで撮影の裏側やブリーダーのお仕事を配信!
https://twitter.com/cat_sawabe
たま~~に役に立つことを配信しています!

【猫専門オンラインショップ B-CaLL】
🔽厳選した猫グッズを販売しています!
https://beeclub-c.stores.jp/

【子猫生い立ち情報&ご予約】
🔽僕の猫舎で産まれた子猫の詳細はこちら!
https://cats.beeclub.co.jp/archives/category/kitten
茨城県つくば市で猫のトリミング、ホテルも行っています!

【Instagram】
🔽「#ビーキャッツ」で検索!当店から嫁いだ子猫の交流会!もしかしたら兄弟のご家族と情報交換ができるかも!?
https://www.instagram.com/beeclubtsukuba/?hl=ja

#動物病院 #病気 #猫 #予防 #子猫 #FIP #猫コロナ #コロナウイルス #茨城県つくば市 #往診 #飼い方 #オンライン #治療