【完全解剖 三笘薫】技術以外の3つの武器①バネ②体重増(66キロ→73キロ)③データ思考/ドリブルの型/2つのキャンセル/カットインの難しさ/常に淡々/職人気質/移籍金は日本最高更新へ/次のキャリアは

視聴回数 262,451
0
0
▼チャンネル登録、高評価をお願いします
https://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル

<目次>
00:00 ダイジェスト
00:51 超一流のバネ
05:07 体重増とデータ思考
14:24 キャンセルとリアルキャンセル
27:11 三笘薫のキャラクター
35:32 移籍金は日本最高更新へ

<ゲスト>
中西哲生/スポーツジャーナリスト
愛知県出身。同志社大学卒業後、Jリーグの名古屋グランパスエイトに入団。97年に川崎フロンターレに移籍し、99年には主将としてJ2優勝とJ1昇格に貢献した。サッカー選手パーソナルコーチとして、永里優季(2012~)、久保建英(2013~)、中井卓大(2018~)、斉藤光毅(2020~)を指導。2023年4月1日から筑波大学蹴球部テクニカルアドバイザーも務め、大学生と大学院生の指導に当たっている。

木崎 伸也/スポーツライター
1975年、東京都生まれ。2002年夏にオランダへ移住。翌2003年から6年間、ドイツを拠点に欧州サッカーを取材。スポーツ誌「Number」はじめ、各メディアに寄稿。最新刊は小説『アイム・ブルー』。2018年10月よりサッカーカンボジア代表のスタッフに。


▼木崎さんのPIVOTでの連載こちら
https://pivotmedia.page.link/83xx
トップアスリートの心身鍛錬戦略
今、世界のスポーツシーンでは、30代でも最前線で活躍するプレーヤーが続出。トップアスリートはいかに心身を鍛え、ケアしているのか。ビジネスパーソンへのヒントを探る。


▼アプリで全ての映像番組を公開中
https://app.adjust.com/q8p9sms?redirect=https%3A%2F%2Fapps.apple.com%2Fapp%2Fapple-store%2Fid1606310844


▼関連動画
◎2023年大展望 サッカー|中西哲生×木崎伸也
前編:https://youtu.be/nqeaNRQ9e7s
後編:https://youtu.be/WHaDQX8uhO8

◎日本代表は森保監督で勝てるのか?|中西哲生×木崎伸也
前編:https://youtu.be/3Yl6JCvTTAw
後編:https://youtu.be/2BYCkkNU_M0

◎クラブ経営はメルカリ経営よりも難しい|木崎伸也×小泉文明
前編:https://youtu.be/Emf3rMNJ7AI
後編:https://youtu.be/ptCm6rhuYmw

◎第2次森保ジャパンの3つの変化|中西哲生×木崎伸也
前編:https://youtu.be/XOp6S9JcCQc
後編:https://youtu.be/5CEBjACOyYI

◎PIVOT FOOTBALL|久保、長友を導いた、中西哲生メソッド(中西哲生×木崎伸也)
前編:https://youtu.be/1tt9BndjH_o
後編:https://youtu.be/RB-07SrZJS4

写真:アフロ

#三笘薫 #サッカー #中西哲生 #日本代表 #サッカー #W杯 #ワールドカップ #スポーツ #PIVOT