M-113装甲兵員輸送車「魔改造・ベスト10」【ゆっくり解説】

視聴回数 63,969
0
0
M-113装甲兵員輸送車
これは、アメリカが開発し1960年に採用された兵員輸送車で、履帯(キャタピラ)による不整地の走破能力と、限定的ながらも浮行能力を兼ね備えた車両です。
M-113は、全ての派生型を含めると80000両以上が製造され、古くはベトナム戦争での実戦投入に始まり、2000年代のイラク戦争でも使用されるなど、現在に至るまで広く世界で運用されています。
このM-113ですが、簡素な作りながら基本設計が優秀で、現在は安価で中古を調達できることから、各国において様々な魔改造が施され、多くの派生型が存在します。

今回は、そんなM-113のイカした派生型「ベスト10」を紹介します。

【イスラエルの戦車・装甲車】
https://youtu.be/oxzonIborPU

【クリエイター応援投げ銭】
https://doneru.jp/Dangan_D_March

【軍事力シリーズ】
自衛隊、台湾軍、ウクライナ軍、ドイツ軍、フィンランド軍、ポーランド軍、イスラエル軍、オーストラリア軍、カナダ軍、シンガポール軍
https://youtube.com/playlist?list=PL8aMmxWctaLPTCTBPEbms9bGmlaYz0Wiv

【本チャンネルのメンバーシップの紹介・加入】
https://www.youtube.com/channel/UCAy3mZJmk0CYnKMzP7b5Epg/join

【ゆっくり動画の作成をお手伝いします】
https://coconala.com/users/1750760

【SNS】
■弾丸デスマーチ ブログ
https://truemucchi.com/category/jsdf/
■弾丸デスマーチ Twitter
https://twitter.com/Dangan_D_March?s=03

【ご依頼、企画案件はこちらのメールまで】
truemucchi@gmail.com

【credit】
BGM:若林タカツグ/カッパエンターテインメント
By Phote:
・Israel Defense Forces
https://www.flickr.com/photos/idfonline/7982527930/
https://www.flickr.com/photos/idfonline/6021255911/
・Wikimedia Commons
Dainomite
Bukvoed
Jonathon A H
Skaarup.HA
Oren1973
Heinz Guderian
Dave1185
Simeon87
Sonia Sevilla
Tony Hisgett
JP-8000
Bukvoed
Rhk111

#M113
#装甲兵員輸送車
#装甲車