#9 カノッサの屈辱とハインリヒ4世の反撃!【中世ヨーロッパ史】

視聴回数 1,514
0
0
中世ヨーロッパの歴史の中でも、非常に重要な出来事の一つであるカノッサの屈辱。このカノッサの屈辱について、高校の世界史の授業では詳しく触れません。悲しいものです。
ハインリヒが教皇に謝罪したことから、グレゴリウスの勝利に終わったと思う人が多いと思いますが、この2人の勝負は、どちらも勝ちとは言えないでしょう。
ですが、ローマ教皇がここまで神聖ローマ皇帝と真っ正面からやり合ったのは彼が初めてであり、今後教皇権の拡大において、重要な役割となったことは間違いありません。

【動画をご覧いただく上での注意点】
この動画は、趣味としてや教養を付けるために世界史をより深く学びたいという人を対象としています。複雑な内容もわかりやすく簡潔に説明するようにしていますので、詳細を省いているものや、学術的な正確性を欠く説明をしていることもありますので、ご了承ください。学術的正確性を求める方は書籍や論文をご覧下さい。
そして、極力誤りが無いよう努めていますが、私も人間ですので間違った解釈をしていたり、誤って覚えていることもあります。ですので、この動画で解説したことに誤りを見つけた方は、コメントにてご教示頂けますと幸いです。
コメントにて書いてくださった訂正は、私が参考にしている書籍などをもとに精査し、私の誤りが認められましたら、そのコメントをトップに固定、もしくは訂正コメントをさせていただきます。


グレゴリウス7世、ハインリヒ4世、ザクセン戦争、フーゴ・カンディドゥ、破門、カノッサ城、カノッサの屈辱、ルドルフ、クレメンス3世、エルスターの戦い、サン・タンジェロ城、ロベルト・グイスカルド



フランク王国

フランク分裂後の神聖ローマ帝国・ローマ教皇をアナーニ事件まで

フランク滅亡後のフランスをアナーニ事件まで

イギリスの誕生からエドワード1世まで

百年戦争

教会大分裂

宗教改革

大航海時代

という流れでUPしていく予定です。

〔前回の動画〕#8「カノッサの屈辱前夜」【高校より詳しい西欧中世史】
https://youtu.be/0SFh7CzVuLI

〔ストリ教会会議について〕
#6「ハインリヒ3世vsグレゴリウス6世」【 高校より詳しい西欧中世史】
https://youtu.be/G6b49Jfykgo


#0「西ローマ帝国の滅亡」【 高校より詳しい西欧中世史】
https://youtu.be/RKDI4oWeQN0

#1「フランク王国 メロヴィング朝・カロリング朝」【 高校より詳しい西欧中世史】
https://youtu.be/4rd88ftbG4s

#2「カール大帝」【 高校より詳しい西欧中世史】
https://youtu.be/ADe-jYkwKno

#3「フランク王国の分裂・東フランク王国の終焉」【 高校より詳しい西欧中世史】
https://youtu.be/jkgZ5g6-1HY

#4「ハインリヒ1世・オットー1世」【高校より詳しい西欧中世史】
https://youtu.be/L-ioBMEAk_o

#5「オットー2世・オットー3世」【 高校より詳しい西欧中世史】
https://youtu.be/9DbjfHxAdus

#7「ローマ教会についての基礎知識」【高校より詳しい西欧中世史】
https://youtu.be/lNFZKkuonVA





https://youtu.be/kIrY1uT46yE

https://youtu.be/rgphhtkldT8

https://youtu.be/LaODJ_DG3ys

https://youtu.be/fK60zqHuP8Y
https://youtu.be/RkoyKHnSvbA
https://youtu.be/LaODJ_DG3ys
https://youtu.be/Qbbim6Bl8RM
https://youtu.be/T13lczYCDEo

#世界史 #授業 #中世ヨーロッパ