【3D】北朝鮮“弾道ミサイル”の性能を徹底比較 DPRK BALLISTIC MISSILE EVOLUTION

2022/12/29 に公開
視聴回数 58,470
0
0
ミサイル開発を加速させ、かつてないペースで弾道ミサイルを発射している北朝鮮。日本や韓国、アメリカへの脅威は日々高まっています。これまで北朝鮮はどのような種類のミサイルを開発してきたのか。17種類のミサイルからわかる技術の進歩とその脅威を、防衛省や米CSISなどの資料をもとに3Dアニメーションで分析しました。ロシアによるウクライナ侵攻や台湾情勢など緊迫化する中、日本が直面している北朝鮮による弾道ミサイル発射の脅威とはー。

◆【2022年異常】北朝鮮のミサイル発射数と核実験まとめ(1993~2022)【アニメーション】
https://youtu.be/VWenHP2imRc
◆【映像集】北朝鮮の弾道ミサイル発射まとめ 技術の進歩と映像の進化 テポドンから新型ICBMまで【脅威】
https://youtube.com/watch?v=ofqq-gyph2w&si=EnSIkaIECMiOmarE

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#北朝鮮 #ミサイル #金正恩 #弾道ミサイル #スカッド #ノドン #テポドン #鉄道 #潜水艦 #ロケット #衛星 #開発 #slbm #icbm #新型 #火星 #3d #米軍 #北極星 #核 #海上保安庁 #自衛隊 #米軍 #安全保障 #防衛 #国防 #軍事 #jアラート #金正日 #金正恩 #eez #dprk #northkorea #kimjongun #nuclear #animation #missile #anime #3danimation #アメリカ #ロシア #中国 #韓国 #台湾 #まとめ #ダイジェスト #ハイライト #highlights #digest #アニメ #日テレ #ニュース