【Winny事件の真実(後編)】捕まるくらい凄いものを作れ/日本の刑事司法は中世のよう/フェアユースに声を挙げろ/東出昌大「いつか誰かのためになる公共性」/国会が中心になってイノベーションを判断せよ

視聴回数 40,503
0
0
チャンネル登録をお願いします。
https://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル

前編はこちら。
https://youtu.be/JcBpX3NL69E

映画「Winny」公式サイトはこちら。
https://winny-movie.com/

<目次>
0:00 ダイジェスト
0:50 一般人は刑事に対する理解を深めよ
3:13 「フェアユース」と「アミカスブリーフ」
7:20 とある裁判官の裏話
10:14 最新テクノロジーを司法に理解してもらうためには
12:49 司法がアップデートするためには
15:13 金子氏の生きる源は「公共性」と「チャレンジ」
17:29 Winny事件から学べること
19:30 映画「Winny」公開後の反響
20:30 司法がアップデートするためには


<プロフィール>
東出昌大|俳優
2006年からパリ・コレクションなどでモデルとして活動。2012年に映画「桐島、部活やめるってよ」で俳優デビュー。NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」や映画「クローズEXPLODE」などに出演。近年は有害鳥獣駆除の免許を取得し、山中で狩猟生活を送っている。

壇 俊光|弁護士(元Winny弁護団事務局長)
大阪弁護士会に所属する弁護士。日本弁護士連合会消費者問題対策委員会、大阪弁護士消費者保護委員会に所属する。著書に「Winny 天才プログラマー金子勇との7年半」(インプレス)や「P2P教科書」(インプレスR&D)、「情報流出 企業データ盗難からウィニーまで」(アスキー)などがある。

▼撮影場所
キラナガーデン豊洲
https://www.kiranahresort-toyosu.com/

▼アプリでは全ての映像番組を無料で公開中▼
https://app.adjust.com/isl3i3z?redirect=https%3A%2F%2Fapps.apple.com%2Fjp%2Fapp%2Fid1606310844

#東出昌大 #壇俊光 #Winny #金子勇 #P2P #村井純 #イノベーション #テクノロジー #インターネット #pivot