県民の目前で焼け落ちる首里城「簡単に消せない」(19/10/31)

2019/10/31 に公開
視聴回数 34,973
0
0
31日未明に世界遺産・首里城で火の手が上がり、正殿のほか、北殿や南殿も全焼しました。火災の原因について情報は出てきているのでしょうか。また、沖縄の県民の皆さんはどのように受け止めているのでしょうか。沖縄から報告です。

 (比嘉夏希アナウンサー報告)
 午前4時ごろは燃えたぎる音とともにものすごい煙と火花が舞い上がって、時折、焼けた臭いも流れてきましたが、無残な姿をあらわにしています。延焼が広がった原因について午後に行われた消防の会見では、首里城が木造に漆(うるし)を塗っている建物で、そこでいったん燃えだすと簡単には消せないなどという話が出ていました。
 また、玉城知事は31日、観光客誘客のため訪れていた韓国から急きょ戻って県の対策会議に臨み、「首里城は必ず復元させる」と強い決意を述べたうえで、夜に上京して政府関係者へ協力を求めることも明らかにしています。現場では、来月1日午前10時から警察と消防による実況見分が行われる予定です。
 現場は31日午前6時ごろまで火の勢いがすごく、なすすべなく崩れ落ちていくその姿を見つめて涙を浮かべる人もいました。沖縄のシンボルともいえる首里城の火災、県民は深い悲しみと喪失感に包まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp