API地経学オンラインサロン「ロシア・ウクライナ問題を地経学で読み解く」

視聴回数 137,777
0
0
2022年3月12日 API地経学サロン「ロシア・ウクライナ問題を地経学で読み解く」
(ウェビナー開始:2:20)

ゲスト
小泉悠 東京大学先端技術研究センター専任講師(グローバルセキュリティ・宗教分野)

ホスト
鈴木 一人 API地経学研究所所長代行・上席研究員 / 東京大学公共政策大学院教授

プログラム
https://apinitiative.org/2022/02/12/32550/

0:02:20 ご挨拶・APIによる福島検証プロジェクトのご紹介
0:03:40 ゲスト・テーマ紹介
0:08:21 プーチンの大ロシア主義的野望
0:12:55 プーチンのウクライナ軍事侵攻の理由-2014年のトラウマと成功体験
0:23:18 ロシアの稚拙な軍事作戦の背景-対ウクライナの政治的・軍事的過小評価
0:31:19 あからさまな偽情報作戦とロシアの戦術が残す傷跡
0:36:55 ロシアの出口戦略の欠如と戦争の着地点
0:46:05 経済制裁の効果と今回の戦争がロシア・世界に与える影響
0:53:22 Q&A: 大量破壊兵器(WMD)に関するロシアの主張とWMD使用の可能性
0:59:15 Q&A: ハイブリッド戦・新領域での戦いの不徹底さ
1:04:05 Q&A: 原発占拠に見る「作戦術」の欠如
1:08:34 Q&A: 「プーチンの戦争」の非合理性を読み解く
1:13:52 Q&A: 「ポストプーチンのロシア」の展望
1:18:52 クロージングと次回サロン(経済安保・国家安保戦略)の告知

(おことわり)
ここで表明される内容や意見は、講演者やパネリストの個人的見解であり、一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブやAPI地経学研究所等、話者の所属する組織の公式見解を必ずしも示すものではないことをご留意ください。

ニュースレター登録・各種SNSはこちらから:
APIニュースレター登録:http://bit.ly/3akdzVY
Twitter:https://twitter.com/APInitiative
Facebook:https://www.facebook.com/apinitiative