【たまには音楽理論】作曲シロウトあるある ~ 素人っぽく聞こえてしまう才能以前の理由! 今日からわかる5つの鉄則+α

視聴回数 190,547
0
0
作曲家のトイドラが、作曲初心者のあるあるを分析し、シロウトっぽい曲を作らないためのコツを解説します。
そのために今回、めちゃくちゃシロウトっぽい曲をわざと作った上で、それをプロ級になるまで修正していきます。

トイドラは、先日のライブ放送でリスナーから募集した80以上もの楽曲を4時間半かけて添削しました。
今回の動画は、その楽曲添削ライブを通じた発見をまとめた動画です。
楽曲を応募してくださった皆さま、改めてありがとうございました。

▽「楽曲ガチ添削LIVE」アーカイブ▽
https://youtu.be/kGzvKkkgadk

質問・意見はコメントにて。


「トニカル・メロディ」とは? → https://www.youtube.com/watch?v=JY4wGHjhVFs
悪魔の伴奏を通して「アヴォイド・ノート」を学ぶ → https://www.youtube.com/watch?v=D-iKwQa4lCE&t=861s


☆☆☆追記・訂正☆☆☆
2:53 で「8ビート」と説明しているドラムパターンですが、キックやスネアは16分音符でリズムを刻んでいるため、16ビートと解釈するのが適切かもしれません。
ただ、ハイハットは8分音符で刻んでいるため、8ビートと解釈することもできます。
8ビート・16ビートは定義があいまいなため、確実にどちらと言えるものではないことをご了承ください。
4:25 あたりで、3小節目のメロディに「ソ」と書かれていますが、「シ」の誤りです。
8:50 あたり、ベースラインの刺繡音に「シ」と書かれていますが、これは「刺繡音」の略記です。
音の名前としての「シ」ではないので、ご注意ください。


0:50 「超・シロウト音楽」を聴く
12:11 「アマチュア音楽」レベルまで修正
20:08 「こなれたアマチュア音楽」レベルまで修正
23:20 「プロ作曲家」レベルまで修正

-------------------------------------------------------------------------------------
作曲家のトイドラ → https://tomita-haruki.studio.site/

#音楽理論
#コード進行
#作曲
#作曲理論