【DQ7】序盤でマリベルをLv99にして最強の敵と戦う(育成編)~ 祝・ドラゴンクエスト 35周年記念!

視聴回数 779,960
0
0
聖人勇者シリーズ再生リスト↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUufezihqKZFF2AcOj7_dAPnfmd8iiDRU

知る人ぞ知る伝説の縛りプレイ「聖人勇者」の結末はどうなったのか・・・。
聖人勇者でこのタイトルはツッコミどころ満載だと思いますが、ネタプレイとして楽しんで頂けると幸いです。

ドラクエ7はPS1のソフトとは思えないほどロードが速くて今更ながら感動してます(たまにフリーズで泣かされますが気にしない)。

<画質について>
PS2本体からコンポジットとS端子でPCに接続していますが、キャプチャーソフトの設定でコンポジット接続を選んでしまっていた為、一部、画質が悪いシーンがあります(大半は撮り直しましたが、撮り直しが難しいシーンはそのままです。すみません。)
それと、本体起動時のドライバー設定で、いつも「テクスチャマッピング:補完処理」を選んでいたのですが、ドラクエ7は「テクスチャマッピング:標準」の方が画質が良いみたいです。これも途中で気付きました。
なお、この設定はハードリセットで初期化されたりされなかったりするので、前述した件も含め、動画内の画質にばらつきがあります。
普段「ながらプレイ」で小窓にして遊んでいるので、編集するまで画質の悪さに全く気付きませんでした・・・。
ちなみにFF9の時は「読み込み速度重視」で画質を全く気にしてなかったので、次回作「エーコ編」はもう少し画質をよくできるかもしれません!

<おすすめ動画>
FF9シリーズはこちら → https://www.youtube.com/playlist?list=PLUufezihqKZH5_lVIVfifExH2ZN3zvMef
ラスボスも一撃?ドラクエ1~6(オリジナル版)一撃最大ダメージランキング ベスト6 【前編】→ https://youtu.be/0O-IEmafFHw
ラスボスも一撃?ドラクエ1~6(オリジナル版)一撃最大ダメージランキング ベスト6 【後編】→ https://youtu.be/wDJwpAR1J18
【DQ3】魔法使いホップの一人旅→https://youtu.be/zeOSSBZHfoM
【DQ5】シリーズ屈指の「AI」がペアでエスタークに挑む→ https://youtu.be/QLeOBvTQgTg
【DQ6】ラスボスの存在を知る前に裏ボスを倒すとどうなるか試してみた→ https://youtu.be/YZ4wAQ9BE4g
【DQ6】最強のレアモンスター「キクモト」を育ててソロで裏ボスに挑む→ https://youtu.be/_R97mdfzzjs
【DQ2】パルプンテにまつわる都市伝説を再現してみた→ https://youtu.be/02Zw5YW98nY
【FF4】カインの物語→https://youtu.be/mEfW3tQxIaI
【FF4】いまだかつて見たことがない最強のヤンを作る→https://youtu.be/asuV-fTGGsU
【FF5】古代ロンカ文明の謎(オメガと神竜とエヌオーの物語)→https://youtu.be/zE1pYG2WExw
【FF5】ガラフを育ててエクスデスと勝負する(最後に隠された真相が明らかに・・・)→https://youtu.be/2FUi5snmLi0
【FF6】FF6のボスを調べていたらとんでもなく強い敵を発見したので最強のキャラを育成して挑戦してみる →https://youtu.be/DVQi_dxyI_s
【FF6】悲しすぎるボスランキング(ベスト5)→https://youtu.be/RYM7nLawdEI
【FF7】リメイク発売前に限界まで育成したエアリスの強さを振り返る →https://youtu.be/024vsb617ao
【FF7】ノーマルチョコボを限界まで育成して最強のチョコボと戦ってみた →https://youtu.be/DZdPcE45wug

#ドラクエ7 #ゆっくり解説

<参考・引用>
ドラゴンクエストVIIのあるきかた(28刷発行)
ドラクエ用語まとめwiki → https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/
PS版ドラクエ7 極限攻略データベース → https://kyokugen.info/dq7/ps/

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 2009 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/LEVEL-5/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Ⓟ SUGIYAMA KOBO