ポリ袋で作ってそのまま保存。キャベツとツナ缶で作るシンプルなコールスローの作り方。<簡単コールスロー>

【青しそ入りコールスロー】

毎日サラダを食べたい
と思っている人は多と思うけれど
サラダって作り置きできないのがネックです。

そこでおすすめなのがコールスロー。

奥薗流なら
キャベツとツナ缶さえあれば作れ

ポリ袋一つで作れて
そのまま保存できるから楽ちんです。

ささっと作って保存しておけば
いつでも手軽にモリモリ野菜が食べられます。
ダイエットやベジファーストにもおすすめ。

今回は青しそをたっぷり入れて
彩と香り+栄養価もアップさせました。
(青しそはβカロテンが豊富な緑黄色野菜です)

是非、簡単コールスローで
毎日、たっぷり野菜を食べて下さいね。


<材料>(作りやすい分量)
A)キャベツ(せん切り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
  塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/2
B)酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
  オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
  はちみつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
ツナ缶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1缶
青しそ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20枚
レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

<作り方>
Aをポリ袋に入れてもみもみする。
しんなりしたらBとツナ缶も入れて混ぜる。
青しそは手でちぎって、水にさっとさらしてから水けを絞り、入れて混ぜる。
器に盛り、食べるときにレモン汁をかける。

★保存は冷蔵庫で3~4日
★出てきた水分にも栄養が含まれているので、絞ったりせずにそのまま食べて下さい。★最後は出てきた水分ごとスープに入れて使い切るのがおすすめです。



【袋に残った汁を全部使い切れるスープは
こちら】
https://www.nabekama.jp/recipe/recipe-15454/

【その他の缶詰レシピはこちら】
★ツナ缶の天津飯
https://youtu.be/zz9-qTPqmnA

★サバ缶のお好み焼き
https://youtu.be/s5dqctBkYQg

★サバ缶寿司
https://youtu.be/JJA_pF3DzyA

★サバ缶ピザソース
https://youtu.be/slg5X5YhFOw

★サバ缶カレー
https://youtu.be/UFMG5EMwiQY

【▼読む日めくりレシピはこちら🍳】
https://www.nabekama.jp/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎週火・金19:00に配信!

チャンネル登録もよろしくお願いします😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なべかまぺえじ(公式HP)▶︎https://www.nabekama.jp/
Twitter▷https://twitter.com/toshiko0813
Instagram▶︎https://www.instagram.com/okuzono.toshiko/
Facebook▷https://www.facebook.com/okuzono.toshiko/

お仕事依頼&お問い合わせはこちらまで
https://www.nabekama.jp/contact/


《書籍のお知らせ📚✨》

『ちょっと作ってみたくなる大人のかしこい手抜きごはん』
https://www.amazon.co.jp/dp/4058012072/

『おうちで手軽に免疫力アップ!まいにち腸活スープ』
https://www.amazon.co.jp/dp/4569848214/

『奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手作りスープはカラダにやさしい!』
https://www.amazon.co.jp/dp/4418133445/

▼絵文字・BGM・SE
Icons Emoji.
https://icons8.com/

OtoLogic
https://otologic.jp/

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info

#奥薗壽子
#奥薗壽子の日めくりレシピ
#作り置き
#コールスロー
#大葉
#キャベツ
#ツナ