【不安】新NISAで高配当株投資はやめるべき?2つのデメリットを徹底解説

視聴回数 131,185
0
0
※本動画はPR・プロモーションを含みます

00:00 オープニング
00:43 本動画の結論
01:46 新NISAと高配当株投資のおさらい
06:32 新NISA×高配当株の欠点①複利が活かせない
09:34 新NISA×高配当株の欠点②米国株配当は税制上不利
11:32 新NISAで高配当株投資はやめるべき?
13:25 高配当ETFのチェックにおすすめアプリ

【moomoo証券のアプリ】
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C95280&LC=MOO1&SQ=2&isq=100
※無料で使えます

【SBI証券の口座開設ページ】
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C95280&LC=SBI99&SQ=2&isq=1

▼新NISAの変更点を総まとめ
https://youtu.be/DlsA_8eKL0k

▼二重課税解消のための外国税額控除のやり方
https://youtu.be/hFr9v7rnn74

▼新NISA×日本高配当株の解説
https://youtu.be/wRCQmdNJeF8

チャンネル登録はこちら↓
http://youtube.com/c/bankacademy?sub_...

セミナー登壇や取材、企業案件などお仕事のご依頼↓
https://bank-academy.com/contact

【自己紹介】
バンクアカデミー管理人の小林亮平です!

三菱UFJ銀行に3年9ヶ月勤務後、自由を求めて独立。
自分が20歳の頃に知りたかったお金の知識を、分かりやすく発信します。

国が教えてくれないお金について学べる、「やさしいお金の学校」をYouTubeで作っていきます!
相方はペンギンのペンタごん。

\質問はSNSからでもOK!/
Twitter:https://twitter.com/ryoheifree
Instagram:https://www.instagram.com/ryoheifree/
お仕事のご依頼:bankacademia@gmail.com

#新NISA #高配当株 #デメリット