醍醐寺 豊太閤花見行列:京都屈指の花見の名所で歴史絵巻(解説付き)

2024/04/15 に公開
視聴回数 58,872
0
0
毎年4月の第2日曜日に行われる、豊太閤花見行列に行ってきました
豊臣秀吉が慶長3年(1598年)に桜の名所醍醐寺で行った花見行列を再現したものです
北政所ねね、側室の淀、など1300人余り、多くの女性が参加したそう
三宝院の唐門が開くのを初めてみました

【醍醐寺関連動画】
醍醐寺の桜早朝特別拝観
https://youtu.be/u3oV44U_jq4
醍醐寺 豊太閤花見行列
https://youtu.be/_GcSw73TcOQ
醍醐寺万灯会
https://youtu.be/opGb4CikTvU
醍醐寺の紅葉
https://youtu.be/XnJ-jFqKI0g
醍醐寺の紅葉ライトアップ
https://youtu.be/g22FW7aLFTE


【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/

【チャンネル登録】
桜や紅葉の見頃情報、伝統行事など京都の美しくかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1

【SNS】
★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco/?hl=ja
★X
https://twitter.com/miyaco_kyoto



#観光  #kyoto  #京都散策