食費が安くなる!次に絶対買うべき調理家電【真空器】鮮度長持ちで食品ロスが減ります

視聴回数 70,835
0
0
今回は調理家電の紹介です。これがあれば食費が安くなります!     
鮮度が長持ちして、冷凍庫もすっきりします。
大きなホテルなどには必ずと言って良いほど、真空マシンがあります。
業務用は10万円以上しますが、今回ご紹介するのはなんと!1万円台です。
これがあれば、余ったカレーやシチュー、牛すじの下茹でしたもの、角煮、刺身の柵なんかも変色せずに日持ちします。
作り置きにも最高ですね

もちろん冷凍保存と組み合わせると肉なら半年ぐらいは持つので、安い時に買いだめしておくと本当に便利です。

今回の動画の物はこちらです
◎汁物対応で専用袋がいらない真空パック機
https://amzn.to/3e9MZjN

◎安くて厚めのおすすめ真空袋
https://amzn.to/3F90ETf

上のより少し薄めですが安い袋↓
https://amzn.to/3q0Rzry
https://amzn.to/33anmgP

  

動画を作るモチベーションにもなりますので、動画を少しでも気に入って頂けたらこちらからチャンネル登録よろしくお願いします!→→https://www.youtube.com/channel/UCMhGl8uNwLp2-X3EN16uhoA

また動画のご感想・ご質問・リクエスト等なんでもかまいませんのでコメントを頂けたら嬉しいです!宜しくお願いします!


▼チャプター
00:00 オープニング
00:13 開封して1番の注意点
01:02 どれだけ鮮度が長持ちするか実験しました
02:22 チャック付き袋に入れたが酷いことになってました
03:58 安いペラペラの袋は使えるの?
05:49 シール(圧着)だけのやり方は
07:38 まさか!もう壊れたと思った時に


【動画で使用している(おすすめの)道具や調味料】
最近お気に入りの包丁
・ペティーナイフ
https://amzn.to/3ngCPnu
・牛刀
https://amzn.to/3yX2VxK

料理を科学的にする道具
・3kgまで測れて0.1g単位のキッチンスケール
https://amzn.to/3bk7poz
・温度計 先が細いので使いやすい!しかも防水
https://amzn.to/2VAMvNH

まな板
・木製
https://amzn.to/3H7xAOx
・竹製
https://amzn.to/3Cbxi5y


https://amzn.to/30gRB4k

フライパン
https://amzn.to/3oiysXN
アマゾンアソシエイトを使用しています

======================
料理人設楽の料理道場
設楽(しだら)と申します。
福島県出身、調理師でお料理のお仕事をしております。
和食の料理人ですが、家庭料理全般を動画にしていきます。

人は美味しい料理を食べると自然に笑顔になります。
そんな笑顔を見るのが楽しくて料理人をしています。
作る人も、食べる人もそんな笑顔の和が広がればいいなぁと思っています。

出来るだけわかりやすく、美味しく出来るように
動画を作っていきますのでよろしくお願いします。

料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!

是非チャンネル登録してみて下さいね
→→https://www.youtube.com/channel/UCMhGl8uNwLp2-X3EN16uhoA

▼インスタグラム こちらもフォローお願いします!
https://www.instagram.com/chefshidara/

##料理番組#料理人設楽#レシピ#料理
@料理人設楽