楽に薪割りをするコツ

視聴回数 4,252
0
0
斧の刃をよく見ると筋が刻まれていますが
、これはなんだかわかりますか?
片側に3本、
反対側に4本筋が入っています。

3本の方をミキといいます
。つまり御酒のことです


そして4本の方をヨキといい
これは五穀のことです

ヨキは四大「地水火風」を表します。
地は地面、水は水、火は太陽、風は空気です。


木は命ですから、
こうした刻みを入れた斧を
木を切る前にその木にもたれかかせて拝みます。

この時本来ならお酒や五穀を
お供えするのでしょうが、
山の中ですのでこのような形で
斧の刃に彫ったという説があります。


青い空ホームページ:https://www.woodstove.ne.jp


#薪ストーブ
#蓄熱薪ストーブ
#薪ストーブキャンプ
#薪
#薪ストーブライフ
#薪ストーブのある暮らし