【人間の意識が現実を変えた?】いまだに解明できないミクロの世界の謎「二重スリット実験」とは何か?【科学史・ざっくり解説】

視聴回数 212,556
0
0
実験施設の近くをダンプカーが通っただけでもこの実験は失敗するみたいです

・関連動画
「小学生でもわかる・シュレディンガーの猫」
https://youtu.be/Mciy86SH4t0

【ぶーぶー科学クイズ(正答率7%)】
現在「量子力学」で主流となっているボーアの考え方はな~んだ?
ヒント:〇〇〇〇ー〇〇解釈

・その他用語
ホイヘンス博士・・・クリスティアーン・ホイヘンス
ホイヘンス博士がまとめた本・・・「光についての論考」
ニュートン・・・アイザック・ニュートン
「光は波である」という説・・・光の波動説
「光はちっちゃい粒である」という説・・・光の粒子説
ヤング・・・トーマス・ヤング
波の特性によって現れるシマ模様・・・干渉縞
フレネル・・・オーギュスタン・ジャン・フレネル
マクスウェル・・・ジェームズ・クラーク・マクスウェル
ヘルツ・・・ハインリヒ・ルドルフ・ヘルツ
光子・・・別名:光量子、フォトン
ブロイ・・・ルイ・ド・ブロイ
ブロイが博士論文でまとめた説・・・ド・ブロイ波(物質波)
粒と波の性質をあわせ持った超ちっちゃい玉っころ・・・量子
レイディン博士・・・ディーン・レイディン
ボルン・・・マックス・ボルン
確率の波が漂ってるという考え方・・・確率解釈
ボーア・・・ニールス・ボーア
確率の波が観測された瞬間にギュンっとなって確定ー!となること・・・波動関数の収縮(収束)、波束の収縮(収束)
ボーム・・・デヴィッド・ボーム
ボームが考えた波乗り説・・・ボーム解釈、パイロット解釈
電子くん乗っている波・・・パイロット波
エヴェレット・・・ヒュー・エヴェレット3世

※この動画の地図はかなりいい加減です
※この動画には動画作者独自の解釈がある程度含まれています
※解説の内容はすごいガバガバなので他の資料もちゃんと見た方がよいと思います
※動画のテンポが遅いなと思ったら1.5倍速や2倍速とかにしてみるのもよいと思います
※ぴよぴーよ速報様をリスペクトしております
https://www.youtube.com/@Piyopiiyosokuhou
良い動画を一生懸命作りたいと思いますので、どうぞお手柔らかによろしくお願いします

#ざっくり解説 #小学生でもわかる #二重スリット実験 #量子力学 #科学