【EV推進、衝撃の実態】日産アリアが絶対に売れない理由:2022年国産EV最高峰「日産アリア B6」で1000km爆速してみたら、熱ダレによってとんでもない時間がかかってしまった件
【日本でEV長距離、本当に走れるの?】テスラの一番安いグレードで高速道路を1000km爆走してみたら、とてつもない充電時間を体感してしまった件
【EV先進国の衝撃の実態、暴露します】EV先進国のノルウェー市場の充電待ちが大変なことに EV普及にはまだまだ時間がかかりそう、、
【水素エンジン車の夢、早くも完全終了?】日本自動車産業のゲームチェンジャー「水素エンジン車」、ホンダは10年も前に普及しないことを見抜いていた件&絶対に普及しないこれだけの理由とは
【検証】コレが現実!! 日産リーフNISMO(40kwh)で1000kmチャレンジ!! (神奈川→福岡編)【EV Life#218】
電気自動車バッテリー問題。それでもEV乗りますか?だから電池は小さくて良い。
【日本発EV充電規格、完全終了のお知らせ】世界で初めての充電規格であるチャデモ規格を世界が一斉で採用取りやめ 充電規格もガラパゴスへ突き進む
【冬の高速はヤバイ】まだEVは早い!厳しすぎるバッテリー消費と充電スポットの現実。
中学3年間歌える事をひた隠しにしていた卒業生徒が初めて生徒の前で歌った アイノカタチ で号泣 卒業生絶叫 ザワザワから沈黙 そして大歓声へ 岩口和暖
【悲劇】日産リーフで高速道路走行中に、電池残量0%になっちゃった・・【EV Life#79】
【2022年オススメEV直接対決】GWに「日産アリアB6」と「テスラモデル3SR+」で1000kmチャレンジ対決を行ったら、圧倒的な差&アリアの熱ダレ問題が完全再現されてしまった件