【TOEIC Part 3】3人の会話問題 対策3題 Vol.1【多彩な音声】【先読みして聞く練習】

視聴回数 2,139
0
0
多彩な音声でTOEICリスニングPart 3 会話問題対策

3人の会話は話者の区別に慣れが必要です。

★ナチュラルスピードで作成しているので本番よりは速いです。トレーニング用にどうぞ!
★解答は下記にも記載しています
★スマホは横向け推奨
★文字が小さい場合は拡大してください

■解き方
1つの会話が流れて、次の会話が始まるまでおよそ40~45秒程度の時間があります。この時間を

1. 設問を読んでマーク
2. 次の会話の設問の先読み

に使うことになります。3つの設問を計15~20秒程度で解くと、25秒前後は次の会話の設問を先読みすることができます。

そこで、この動画では、

25秒先読み

会話を聞いて答える

の練習を行います。

先読み時間を確保するために、できれば

【第2問の設問文が読まれている最中に、第3問まで解き終える】

ことを目指してください。遅くとも、第2問が読まれ終わった直後には、第3問を終わっているようにしましょう。解いている最中に第3問目の設問が流れてきた時点で、次の会話の設問を読む時間がかなり少なくなっています。



■解答
59.(B) 60.(D) 61.(D)
62.(C) 63.(A) 64.(B)
65.(C) 66.(A) 67.(C)

■チャプター
00:00 オープニング

[Q59 - Q61]
①設問先読み 00:18
①本文音声  00:44

[Q62 - Q64]
② 設問先読み 02:15
② 本文音声  02:41

[Q65 - Q66]
③ 設問先読み 04:02
③ 本文音声  04:27

スクリプトと解答
[Q59 - Q61 スクリプト] 05:44
[Q62 - Q64 スクリプト] 08:21
[Q65 - Q67 スクリプト] 10:38

#リスニング
#toeic
#part3

TOEIC® is a registered trademark of ETS.
This video is not endorsed or approved by ETS.