【クラシック名曲集】定番の人気曲BGM集 Part3(癒しのメドレー)

視聴回数 289,961
0
0
誰もが聴いたことのある、どこかで聴いたことのある、定番クラシック音楽の名曲メドレーです。疲れた時や夜の癒しの時間にどうぞ。


🎵目次🎵
0:00 ショパン:ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2
/ F.Chopin:Nocturn No.2 in E-flat major, Op.9-2

4:27 エリック・サティ:ジュ・トゥ・ヴ
/ Erik Satie:Je te veux

9:27 ショパン:エチュード Op.10-3 ホ長調 「別れの曲」
/ F.Chopin:ETUDEN Op.10-3 Edur Sadness

13:32 エルガー:愛のあいさつ Op.12sgr
/ Edward William Elgar:Salut d'amour, for Violin and Piano, Op.12sgr

16:20 J.S.バッハ:G線上のアリア - 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068
/ J.S.Bach:Orchestral Suite No.3 in D major, BWV1068:II. Air

21:11 ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》から 「プロムナード」 (ラヴェル編曲)
/ Modest Mussorgsky: Pictures At An Exhibition 1. Promenade (Ravel ver.)

23:08 グリーグ:ペールギュント - 朝
/ Edvard Grieg:PEER GYNT Suites No.1 "Morning Mood "

27:54 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
/ M.Ravel:Pavane pour une Infante defunte

34:34 グノー/J.S.バッハ:アヴェ・マリア
/ Charles Gounod/J.S.Bach:Ave Maria

37:06 ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66
/ F.Chopin:Fantaisie-Impromptu Op.66

43:12 チャイコフスキー:バレエ音楽 《白鳥の湖》 第2幕 「情景」
/ P.I.Tchaikovsky:SwanLake act2 "Seane"

46:21 リスト:『パガニーニによる大練習曲』第3番 嬰ト短調『ラ・カンパネラ』
/ Franz Liszt:Grandes Etudes de Paganini, S.141 No.3 ""La Campanella""

50:37 ベートーヴェン:エリーゼのために
/ Ludwig van Beethoven:Fur Elise

53:19 ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章
/ Ludwig van Beethoven:Piano Sonata No.8 C minor, Op.13 "Grande Sonate pathetique" II. Adagio cantabile

57:52 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 第2楽章
/ AntonínDvořák:Symphony No.9 in E minor, Op.95 "From the New World" II: Largo

1:11:48 フォスター:なつかしきケンタッキーの我が家
/ Stephen Collins Foster:My Old Kentucky Home

1:15:36 スメタナ:交響詩 《モルダウ》 (『わが祖国』より)
/ Bedrich Smetana:The Moldau (Vltava) from "My Country"

※日本語の曲名は字幕表示できます。
 字幕表示方法:「設定」ボタン(画面上の歯車マーク)→「字幕」→「日本語」


🏛️画像🏛️
01ポーランド ワルシャワ ワジェンキ公園
02フランス パリ セーヌ川
03ポーランド ワルシャワの夜景
04イギリス ビッグベン
05ドイツ アイゼナハ
06サンクトペテルブルク
07ノルウェー トロンハイムの日の出
08フランス シャンティイ城
09フランス パリ
10ポーランド ワルシャワ ワジェンキ公園
11サンクトペテルブルク
12ハンガリー ブタペスト セーチェーニ鎖橋
13ドイツ ケルン大聖堂
14ドイツ 城公園
15チェコ クリスマスマーケット
16アメリカ ペンシルベニア
17チェコ プラハ モルダウ川とカレル橋


🧚概要🧚
心と体の疲れを取ってくれる、心に染み渡る癒しの曲を集めました。
画像は基本的に各作曲家が誕生した国の写真を載せています。

勉強や仕事で疲れたときの息抜きに、
静かに仕事や作業をしたいときのBGMとして、
最低限押さえておきたい教養のクラシックとして、ご活用ください。
動画内には英語の曲名を記載しています。