プロの本格的なもつ煮込みの作り方【柔らか味噌版レシピ】

視聴回数 80,001
0
0
柔らかでとろとろの本格的なもつ煮込みの作り方を紹介です。もつ(ホルモン)を柔らかく煮て、3種類の味噌とコクのある出汁と合わせたもつ煮です。動画で詳しく美味しくなる作り方を解説しています。

もつはシロ(大腸)を使っています。お好みでヒモ(小腸)、テッポウ(直腸)、ガツ(胃)などを入れても美味しくなります。

臭みが強い場合は塩もみ後に料理酒をふりかけ5分ほどおき、熱湯で茹でてぬるま湯で洗います。それでも気になる場合はもう一度茹でて冷水で洗って下さい。

味付は少し薄く味付けしておく事がポイントです。寝かせた後に本当の味が分かるので、その時に味の濃さを微調整して下さい。

(材料)
もつ・・・・600g(大腸)
大根・・・・140g
人参・・・・100g
黒こんにゃく半分
ごぼう・・・半分
生姜・・・・20g
にんにく・・4片
玉ねぎ・・・1/4
長ネギ・・・2/3
鶏肉の皮・・2枚
鷹の爪・・・1本

(本格出汁)
水・・・1400cc
昆布・・10g
混合節・25g(さば・煮干し)
花かつお15g

(簡単出汁)
水・・・・900cc
昆布の素・小さじ1
かつおの素小さじ2

(もつ下茹)
水・・450㏄
料理酒270㏄
長ネギ少々(青い部分)
生姜スライス1枚

(味付け)
ごま油・・・20cc
赤味噌・・・10g
白みそ・・・30g
コチュジャン10g
出汁・・・・900cc
鶏ガラの素・小さじ8分目
醤油・・・・小さじ2
みりん・・・20cc
砂糖・・・・大さじ1半
白みそ・・・適量(仕上げ用)

柔らかとろとろプロの牛すじ煮込みの作り方【醤油版】
https://youtu.be/0JNOickSmiM

最新動画のお知らせが届くようになります↓
http://www.youtube.com/channel/UCxGYLQ50w4gIbOXZf5SJROg?sub_confirmation=1

#もつ煮込み #煮物料理 #一品料理マサちゃんねる