【スルースキルを高める方法】いちいち気にしない生き方

#課題の分離 #アドラー心理学 #嫌われる勇気
【💡この動画のポイント!】

・自由に楽しく生きるための「スルースキル」がわかる!
・どうして「スルースキル」が大切なのかがわかる!
・「スルースキル」を身につけるための3ステップがわかる!


この動画では、周囲の感情や物事に振り回されずに、自由に楽しく生きる方法として、

「スルースキル」を身につけることについて解説しています。この動画をご覧いただくことで、「自己中心的」と「自分中心」の違いがわかり、周りの声に左右されることなく、自由に楽しく生きる方法が見つかるでしょう。ぜひ参考にしてみてください!



(🎬動画のショートカット)

0:00 イントロ
1:10 ~ スルースキルとはどのような能力か
2:23 ~ スルースキルを備えることが必要な理由
5:40 ~ スルースキルを身につけるための方法
10:23 ~ まとめ



(⭐️この動画に関するおすすめの動画⭐️)



・自分軸と他人軸!他人との上手な距離のはかりかたとは?

https://youtu.be/ZSl6UzWOQPw


#心理学 #人間関係 #メンタル #心 #ストレス #悩み #自己啓発 #ライフハック


(🗒内容のメモ✏️)

・スルースキルとは

 ・他人の感情や批判をいちいち気にせず、自分にとって重要ではない物事を受け流す能力

 ・「しなくていいこと」を判断し、抱える仕事を減らす能力

 ・他人の感情や周りで起こる物事に「鈍感」になることが大切

 ・必要なアドバイスはきちんと拾う、やるべきことはやるという姿勢が大切



・スルースキルを備えることが必要な理由

 ・感情を不快にするだけの無駄な時間を減らすことで、自由に楽しく生きられる

 ・感情を不快にする時間の例:

  ・①何かを頼まれた時

  ・②他人の行動が気になる時

  ・③他人の評価が気になる時

 ・自分の責任の範囲を越えていることや、正しいとは限らないことは、すべてスルーしてしまっていい



・スルースキルを身につけるための3ステップ

 ・ステップ1:スルーする/しないを区別する

  ・他人の反応や周囲で起こる物事から、スルーすることとスルーしないことを区別する

  ・より広い視野に立ってみたとき、それは大した問題かどうかを考えてみる

  ・宇宙レベルで考えてみることも時にはおすすめ

 ・ステップ2:相手の負の感情の存在を認識する

  ・相手の言動の価値を判断するまえに、本当に相手が言っていることが正しいのかどうか、立ち止まって考えてみることが大切

  ・問題を抱えている人は常にイライラしている

  ・八つ当たりの対象として、あなたを選んでいる可能性がある

  ・相手の言動をスルーしてしまえば、いつの間にか相手も関わってこなくなる

 ・ステップ3:自分中心の考え方に切り替える

  ・自分中心に考えることと自己中心的であることは、イコールではない

   ・自己中心的というのは、周りの迷惑を考えずに自分勝手に行動すること

   ・自分中心というのは、自分の責任の範囲を超えたことは「するべきこと」から外していき、やりたいことに時間と労力を集中させること

  ・自分中心に考えて一部の仕事をスルーした結果、仕事がひとりに集中せず、職場の効率性が高まる

  ・自分中心に考える人が増えれば増えるほど、相乗効果を生み出す人間関係が築ける


【✏️この動画の内容を文章で読みたい方はこちら】



スルースキルとは?身につけ方を紹介!

https://lifehack-animation.com/be-yourself-throughskills/



参考書籍:

大嶋信頼 (2018) スルースキル - “あえて鈍感"になって人生をラクにする方法 ワニブックス



【▶️チャンネル紹介】



このチャンネルでは、「心・技・体・知」の4つの側面から個人の能力を高め、その人が社会の中で楽しく、ストレスなく、自分らしく過ごせるようになることを目指します。



ジャンルは、心理学(モチベーション、ストレスなど)、健康(ダイエット、睡眠)、仕事術(集中力、生産性)、ビジネス知識、などです。



過去の動画を再生リストにして細かくまとめておりますので、是非ご興味のあるカテゴリーの動画をご覧になってみてください♬



【🌍SNSリンク】



Twitter https://twitter.com/lifehack_movie

Instagram https://www.instagram.com/lifehack_animation/

Facebook https://fb.me/lifehack.animation