マテウス選手へのイエローカードは妥当?【Jリーグジャッジリプレイ2023 #10】

視聴回数 171,538
0
0
明治安田生命J1リーグ第10節 横浜FMvs名古屋の試合から。主審のホイッスルがなり、松原選手(横浜FM)とコミュニケーションをとっている間にマテウス選手(名古屋)がボールを蹴ってしまい、この行為にイエローカードが提示されました。このジャッジは妥当だったのか議論します。

次に、横浜FCvs札幌で両選手小競り合いの中、荒野選手(札幌)が三田選手(横浜FC)を突き倒してしまいました。この行為にはノーカードでしたが、このジャッジは妥当だったのか。前後のプレーも含めて見ていきます。

最後に、FC東京vs新潟の試合で、中村選手(FC東京)が接触がないところで倒れ込み、主審のホイッスルがなります。笛が吹かなければ、新潟のチャンスになるシーンでしたが、詳しく見ていきます。

今後の試合日程はこちらから
https://www.jleague.jp/match/

Jリーグのチケット購入はこちらから
https://www.jleague-ticket.jp/

Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp
https://goo.gl/kYNZWg

Jリーグ公式Twitter
https://twitter.com/J_League

Jリーグ公式Instagram
http://instagram.com/jleaguejp

Jリーグ公式TikTok
https://www.tiktok.com/@j_league

Jリーグ公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40j.league

Jリーグ公式Facebook
https://www.facebook.com/jleagueofficial