【ほのぼの物理】#4「アクティブマター」✗ イイダコ【CV.梶裕貴】

ふんわり物理がわかる「ほのぼの物理キーワード辞典」です!
今回は、最先端の物理『アクティブマター』をイイダコ先生(CV.梶裕貴)がざっくり分かりやすく説明します。

以下の動画もぜひ御覧ください(シリーズものではございませんので、独立にご視聴頂けます。)

#1『超ひも理論』 http://youtu.be/bHV_MJr0dgA
#2『スピントロニクス』http://youtu.be/rCMqbwfoA4o
#3『トポロジカル物質』http://youtu.be/WWtBmNo3loU
#5『メタマテリアル』http://youtu.be/HcDExl1G7b4
#6『テラヘルツ光』http://youtu.be/X8M6SDg9PPY
#7『超伝導』http://youtu.be/58mSGUzaQrY
#8『量子コンピューター』http://youtu.be/xlnFeB9AtnA
#9『ニュートリノ』http://youtu.be/WU8_3Kb_-VM
#10『量子重力』http://youtu.be/G-f6LJjjL6k
#11『ダークエネルギー』 http://youtu.be/fDIjOnT2XFo
#12『宇宙マイクロ波背景放射』https://youtu.be/7asxkxEs0Sw
#13『モーターたんぱく質』 http://youtu.be/sVmPtt9bL_c

協賛:JSR株式会社
協力:JSR・東京大学協創拠点CURIE
制作:
(株)NHKエンタープライズ
(株)mK5
東京大学大学院理学系研究科
東京大学トランススケール量子科学国際連携研究機構
https://tsqi.phys.s.u-tokyo.ac.jp/tsqi/ja/

#ほのぼの物理 #東京大学 #理学 #物理 #イイダコ #竹内一将 #西口大貴 #梶裕貴 #アクティブマター #群れ #法則 #モデル化 #数式 #枯草菌