【武器解説】64式小銃、自衛隊の制式装備となった戦後初の7.62ミリ国産ライフル

視聴回数 122,468
0
0
サブチャンネル:異世界食レポch https://www.youtube.com/channel/UCyFkZu8_fADgW7XVW85joiA

WW2戦後の国産ライフルである64式小銃についての動画です。64式は1964年、昭和39年に自衛隊の装備になりました。ヨーロッパと北米で結成されたNATO各国に少し遅れて完成した7.62ミリの新型バトルライフルです。FAL、G3、M14と同じカテゴリの武器で、7.62ミリNATOに対応しています。64式小銃は今でも現役で自衛隊の装備として使われています。非常に問題のあるというか、酷評されることの多いライフルであり、実際にその性能や仕様を見ていくと納得できるものがあります。64式は登場から60年くらい経っており、老朽化しています。現在は後継の89式や20式が登場していますが、まだまだ自衛隊で使用されているのです。

0:00 あいさつ
0:36 概要
2:20 開発経緯
4:14 64式の完成
6:37 欠点
9:13 命中精度の問題
12:57 その他の特徴や性能
15:49 まとめ・感想

【関連動画】
●FAL
https://www.youtube.com/watch?v=DMqAxb2Kps8
●M14
https://www.youtube.com/watch?v=CRDDZHbcZ_I
●G3
https://www.youtube.com/watch?v=9r_30ZBV5Vo

【再生リスト】銃
https://www.youtube.com/watch?v=x-_b-k-Kq0E&list=PLtzAxOz7Nj-iuSogzSavaECbpmxynJk-E

【おすすめ再生リスト:武器解説を全部見る】
https://www.youtube.com/watch?v=UqgoI33pwHk&list=PLtzAxOz7Nj-ikzwzeAun34XAzZvDrk7uk

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●twitter gara【武器屋のおねえさん】
https://twitter.com/ch_gara

●使用素材、ソフト
World of Guns: Gun Disassembly

VOICEVOX:玄野武宏、青山龍星
VOICEPEAK:ずんだもん

空想曲線さん https://kopacurve.blog.fc2.com/

効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/

BGM素材:DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/

BGM「まったりしましょ」
https://www.youtube.com/watch?v=u_ZpaqpWJek&t=2s
BGM「説明しよう」
https://www.youtube.com/watch?v=NFrTmRhEmJY

#武器解説 #武器屋のおねえさん