【歯間ブラシの超基本】健康な歯茎に歯間ブラシはNG!正しい使い方を15分で学ぼう

歯ブラシやデンタルフロス、そして歯間ブラシ。どれも毎日の歯みがきには欠かせないアイテムですよね。ただ、デンタルフロスと歯間ブラシの違いを理解している人は少ないのではないでしょうか?
実は、デンタルフロスと歯間ブラシは違う効果があります。さらに、正しく使わなければ歯間ブラシが歯茎を痛める原因になってしまうかもしれません。
歯間ブラシこそ、正しい使い方をしっかりと覚える必要がありますよ。


【目次】
0:00 オープニング
1:46 デンタルフロスと歯間ブラシのどっちを使う?
4:51 デンタルフロスと歯間ブラシの違い
7:30 歯間ブラシはなぜ必要なの?
8:14 歯間ブラシの種類
10:44 歯間ブラシの正しい使い方
13:46 まとめ


【おすすめ動画】
・【歯みがきの基本】正しい歯みがきの方法を歯科医師が徹底解説!プラークがたまる場所と歯ブラシの注意点
https://youtu.be/MHV2OlcX94k

・【フロスの超基礎動画】歯科医師が教えるデンタルフロスの正しい使い方
https://youtu.be/y1jVl1DQ5tQ

・【電動歯ブラシ 普通の歯ブラシ】おすすめはどっち?歯科医師がメリット・デメリットを徹底解説
https://youtu.be/fufKGlxj38k

・【プラーク】歯垢をやっつける秘伝の方法は歯ブラシだった!虫歯、歯周病、口臭の原因を予防しよう
https://youtu.be/PH_8l4MYlqs


【再生リスト(歯みがき)】
https://youtube.com/playlist?list=PL9oYXWc3I93uGWt7Q_apzB64HOu9aHmEY


#歯間ブラシ#歯みがき#プラークコントロール


________________________

現役歯科医師がお口の知識をバラエティ豊かに紹介するチャンネルです!
虫歯や歯周病、口臭など、お口のトラブルを中心に役立つ情報を発信していきますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします。

歯科の専門知識を発信するチャンネルを開設しました!
https://www.youtube.com/channel/UC0RtYmQWFsLY9MXe3ufNIQw

立川 永田歯科医院のホームページ
https://www.nagatadental.com/

立川 永田歯科医院のブログ
https://www.nagatadental.com/weblog/

院長 永田浩司のInstagram
https://www.instagram.com/kohji_nagata/?hl=ja

院長 永田浩司のFacebook
https://www.facebook.com/kohji.nagata