吃音改善の総まとめ ■吃音症を改善、いま思うことすべてお話します ■実際の症状に対する改善方法もご紹介■連発・難発・伸発【約3分アドバイス☆2021総集編】吃音33・音楽・話し方

【吃音33・音楽・話し方】総集編2021
ご覧いただき誠にありがとうございます!皆さまのお陰でここまで続けられております。本当にありがとうございます。
2021年の総まとめですが、いつも見てもお役に立てるようにお話しさせていただきました。

実際の症状に対して直結した改善方法
そして、自分の実際の吃音症状や体験談、改善についてもご紹介します。
そして現在吃音の改善している方やこれからしようとする方、吃音と向き合おうとしている方にも出来る限りのメッセージをお送りさせていただきます。
吃音について全く知らない方にもご覧いただきたいです。

文章も動画も長くなってしまいましたが、最後になるにつれよりご覧いただきたい内容となっておりますので、お時間ある際にごゆっくりとご覧いただければと思います!


✴️目次
 1:22  御礼・思うこと
 3:52  私自身の吃音と改善
 12:35 吃音の原因や症状
 19:19 実際の発声方法や改善
 27:55 シチュエーションによる吃音
 30:10 人それぞれ異なり、比べられない
 34:09 お試しいただきたい動画
 37:57 まとめ
 40:49 最後の最後に...


- - - - - - - - - - - - - - -
✴️吃音が出ている箇所(抜粋ですが参考になればと思います)
意外に多かったですね...訓練しますf^^;

 4:03 しょーじき「伸発」うまく流せたと思います
 4:39 …なんだ...ろうな「難発」これは吃音症でなくても詰まりますよね!
 12:05 そこーが「伸発」まったくわからないと思いますが
 13:19 もの…が 「難発」この話周辺はダメですw

以下6つは意識や悪い例によって引っ張られています。。。
 20:13 吃おんーになって「難発」
 21:46  ノ、ノド「連発」動画で言い訳f^_^;
 24:15  ↑同じ 戻らなかったですねf^_^;
     次の「いれなかった」の「い」もかなり力で押し切っていますね。
 25:55 は、貼って「連発」これはもう焦りですw
 26:21 あ、あご。これはまさに顎の動きのせいですね。
 26:32 こ、これが。この連発は色々な例をやった後なので許して欲しいです(><)

 32:43 た、単純「連発」ダメな例をやった後はほんと出やすいです
 34:27 んーのひとつに。難発ギリギリ大丈夫とは思いますが!


それ吃音じゃないだろ!というのもあるとは思いますが、そこがポイントでして
「改善してここまで喋られるようになった」と思っていただければ幸いです。改善前は、これがだいぶ酷かったイメージになります。
もちろん「うまく流す」「誤魔化す」もできるようになったので、気づかれにくいという面もあり、それも改善の一つだと思っています。
参考になれば...



🔵私が改善にかかった実際の日数や練習量
https://youtu.be/HeDcm3Q3Co0

- - - - - - - - - - - - - - -
本動画で紹介している動画●抜けていたらお伝えくださいm(__)m

✳️ 20:49 カ行タ行など強い言葉
●舌足らず発声法  https://youtu.be/aOKQpV8nf98
●デコピン発声法   https://youtu.be/YKthMvwboa8

✳️ 23:00 喉のしまり(声帯の方)
●吃音ってこんな原因がある https://www.youtube.com/watch?v=8gYokipIAkE

✳️ 24:37 練習方法
●タメ息発声法 https://youtu.be/pRrJOjetKk8
●舌を使う方法 https://youtu.be/WERb2mUpzIM
●上を向く方法 https://youtu.be/X00Brytdrs8

●4つのことでつまりの改善
https://youtu.be/Hc2fSdDu8Ro

●詰まらず、息は出るのに言葉が出ない方
https://youtu.be/7F7d6C7XtwM

●サ行の発声 https://youtu.be/utrlc9md-f0
 難発の場合... https://youtu.be/AfDdww9XDLQ

●カ行、タ行、パ行、ガ行、ダ行など強い言葉は 20:49 へ


✳️25:54 ストレッチ
前編 https://youtu.be/GGwKkfy3UC4
後編 https://youtu.be/VO82aoXXeHw


✳️ 28:36
●電話で声が出ない方 https://youtu.be/K3mIAE_eJ1I


✳️ 34:31 手拍子 37:45 呼吸
●手拍子1,2あり https://www.youtube.com/watch?v=ScT8HlnE9sA

●呼吸 1,2あり  https://youtu.be/GjlTpzPhE3A

その他動画
●母音を練習したい方
https://www.youtube.com/watch?v=Hc2fSdDu8Ro&list=PL9f_JWiDH00upkot7jElfVE6OKeEFAHN8

●実践的な練習方法
https://youtu.be/NtmsjW-x_is


✳️自身の体験談
https://www.youtube.com/watch?v=So3BWd3ltv4

●吃音の原因は精神メンタル面か?発声では良くならないのか?
https://youtu.be/cEfjyK3Ijl8

🔵 新ホースの原理
https://youtu.be/8g9__URAq0A





⬇️本チャンネルの吃音動画一覧⬇️
✳️吃音の動画一覧✳️
https://www.youtube.com/channel/UCR_OL31vzX43_wcbP2Li7wQ/playlists?view=50&shelf_id=5
_____________________



宣伝っぽくなってしまい申し訳ございません
⬇️個人レッスンのお申し込みはこちらHPより⬇️

✳️⭐️吃音に関するオンラインレッスンも行なっております⭐️✳️
https://lessonstudiok.localinfo.jp/posts/6133473?categoryIds=1940888

※私は自分の吃音症が改善されたことから、独自で行った吃音改善のレッスンを行なっております。
「治療ではなく、レッスンです」


✳️生徒さんの声
https://lessonstudiok.localinfo.jp/pages/2817033/page_201904261618
_____________________








◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

そのほか
●話し方の動画一覧●
https://www.youtube.com/watch?v=NrVR5cEOHqE&list=PL9f_JWiDH00t_9hvHsCEY7ip-Sqs6FAwC


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆












⭐︎「まちのレッスンスタジオ カワフネ」⭐︎
様々なアドバイス動画をアップしますのでぜひご覧ください♪
ギター 吃音 ビジネスボイストレーニング  セールストーク 歌 カラオケ上達 音痴改善 滑舌矯正 ボイトレ ウクレレ ベース ソロギター レッスン

⭐︎ちょっとしたコツで一歩前進しましょう!⭐︎
https://www.youtube.com/channel/UCR_OL31vzX43_wcbP2Li7wQ?view_as=subscriber

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
⭐️吃音⭐️
吃音者である私が体験をもとに培った話し方や心のケアを、同じ辛い思いをされている方へお伝えしています。
 https://lessonstudiok.localinfo.jp/posts/36540755

⭐️話し方⭐️
ビッグサイトで公共団体向けの商品説明も行う。ビジネストークやセールストークを含め、伝わる話し方への指導をしています。
もちろん、日常会話へ通ずる滑舌の改善等もやっています。
 https://www.youtube.com/watch?v=y8uLk1Siy-o&list=PL9f_JWiDH00t_9hvHsCEY7ip-Sqs6FAwC

⭐️音楽⭐️
世界最大級の楽器ショー「楽器フェア」にも出演した経験から、ギターやボイトレ、ウクレレ、ベース、作曲アレンジ等のレッスンをしています
 https://www.youtube.com/watch?v=ceDbubAC59A&list=PL9f_JWiDH00upB0clroTQQ71Dy0_X9W3P
-------------------------------







まちのレッスンスタジオ カワフネ
HP【 https://lessonstudiok.localinfo.jp

●個人レッスンのお申し込みはHPからどうぞ!
●企業向けの講演等のご依頼もお受付しております。

定期的に動画をアップいたしますのでチャンネル登録もよろしくお願いします!
⭐️ https://www.youtube.com/channel/UCR_OL31vzX43_wcbP2Li7wQ?view_as=subscriber
#吃音 #吃音症 #発声障害
信州 長野県 松本市