【オーストラリア人研究者ハンナと行く地域のお寺 大阪市東淀川区 教応寺(真宗大谷派)】お仏壇ちゃんねる

視聴回数 3,534
0
0
教応寺(真宗大谷派)http://kyououji.com/
「彼も一時なり、これも一時なり」
とういう孟子(もうし)の言葉があります。現代で言うならばネット社会でコミュニケーションの手段や人間関係のありようは表面的には変化していますが、人間そのものや人間社会の本質が変わったわけではないという意味です。
 さて、オーストラリアの研究者のハンナ・グールドさんと地域のお寺(真宗大谷派教応寺)に訪問いたしました。「人とのつながり」を大切にされていて、ハンナさんが住職さんとの対談のなかで、「外国から来る観光客は有名なお寺しか行かない。このお寺の様に地域の方とコミニィティーを作り、仏教を学んだりしている。これが本当の現在の日本の仏教である。そしてほとんどの観光客はそこが見れない事が残念だと思う。」と言っていたのが印象的でした。

◆おすすめ動画◆
【オーストラリアで仏壇の研究をしている文化人類学者のハンナさんが来てくれました】
https://youtu.be/UUFKqZJ3qt4
【オーストラリア人研究者ハンナさんと行く法隆寺(聖徳宗総本山)・東大寺(華厳宗大本山) 前編】https://youtu.be/ul43mTiXuR4
【オーストラリア人研究者ハンナさんと行く法隆寺(聖徳宗総本山)・東大寺(華厳宗大本山)後編】https://youtu.be/ib-JZLvLJ-o
【「お寺の窓口」お寺が無料でホームページが持てるサイト】
https://youtu.be/yHkA4QZzVsw
【NPO法人縁遊-えんじょい~ 寺市 in 願教寺(真宗大谷派)】
https://youtu.be/_v2DIQMJ_kY
【お寺でヨガ教室!(高野山真言宗 別格本山常福寺)】
https://youtu.be/5bIfriObdxU
【『足袋やネット』足袋・和装用品専門店 株式会社福生 辻本社長にご出演いただきました!】
https://youtu.be/bDrViIm5poM
【『足袋やネット』足袋・和装用品専門店 株式会社福生 辻本社長ご出演2】
https://youtu.be/os0tn2VTiEY
【お香のワークショップin寺カフェ「茶庭」】
https://youtu.be/BaTyTJ3JK1k
【浄土宗 総本山知恩院布教師に聞く 法然上人の教えとは?僧侶になったきっかけは?妙楽寺のツツジ】
https://youtu.be/Kuyh9zLZ0lc
【水掛不動尊で有名ななんばの法善寺(浄土宗)に行ってきました】
https://youtu.be/iUTwGqYZFbc

☆未来へ伝えたい「感謝のこころ」。
私たちは、お仏壇や寺院仏具を通じて、伝統工芸品の素晴らしさ、そして生きる事の大切さを伝えていきます。

寺院用御仏具荘厳・仏壇・墓石・神具の総合センター
【株式会社滝本仏光堂ホームページ】 http://takimotobukkodo.co.jp/


■3分で分かる仏教ブログ http://takimotobukkodo.co.jp/columns/bukkyou

■3分で分かる仏具ブログ http://takimotobukkodo.co.jp/columns/butsugu

■3分でわかる仏事ブログ http://takimotobukkodo.co.jp/columns/butsuji

■Facebook https://www.facebook.com/takimotobukkodo/

■Twitter https://twitter.com/takimotobukodo

■Instagram https://www.instagram.com/takimotobukkodo/

■LINE https://line.me/R/ti/p/%40xfz8288p


◇いいねやコメントお願いします
◇お仏壇ちゃんねるへのご質問は info@takimotobukkodo.co.jp までよろしくお願いいたします。
#真宗大谷派#文化人類学者#仏教の研究