【全解説】初心者向け Google フォーム の使い方〈アンケート編〉

視聴回数 35,612
0
0
🎁 テキスト/スライド無料プレゼント中 🎁
⬇︎公式LINEに登録して「LINE限定無料テキスト」を押してください
https://lin.ee/dJsalDV
🎁 スプレッドシートの教科書スライド150枚
🎁 最速で使い方をマスターするCanvaの教科書
🎁 最速で使い方をマスターするFigJamの教科書
などを受け取れます!

━━━━━━━━━━━━━━━
Google フォーム の使い方〈テスト編〉もぜひご覧ください
━━━━━━━━━━━━━━━
【全解説】初心者向け Google フォーム の使い方〈アンケート編〉
https://youtu.be/KWU5Hzgd6bQ
【全解説】初心者向け Google フォーム の使い方〈テスト編〉
https://youtu.be/rXl4iLarl5w

00:00 概要
00:48 1. フォームの設定
08:21 2. 質問を作成
14:02 3. 選択式の質問
20:35 4. 記述式の質問
27:40 5. グリッド形式の質問
32:04 6. その他の形式の質問
36:45 7. フォームの回答画面
43:44 8. デザインの設定
45:07 9. フォームを送信
48:30 10. 回答を分析


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
動画内で作成したGoogle フォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個人面談希望調査
https://forms.gle/g76vLKD6ijNbaSre6

━━━━━━━━━━━━━━━
動画内で紹介したスプレッドシート
━━━━━━━━━━━━━━━
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aJVF-8G1hCCyLMJ_fnfTwsWpQ7LbsxkW4-NOvmHteXI/copy

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐる先生(古川俊 Suguru Furukawa)
小学校講師/高等学校ICT活用アドバイザー/大学講師
日本教育大学院大学修了後、私立中高数学教師として4年間、私立小学校教師として5年間教職を勤める。
2019年 Google for Education 認定イノベーターを取得し、経産省実証事業で17自治体と Google Workspace を活用したオンライン学習での出席・学習評価モデルづくりのためのシステム設計を行う。
Google for Education 認定トレーナー及びコーチの資格を取得し、多数の地域や学校で Google Workspace の研修やコーチングを行っている。2021年より小学校講師、高校ICT活用アドバイザー、大学講師、企業へのDX推進アドバイザーなど、幅広くICTやAIの普及活動を行なっている。
2024年 Empower Canvassador 及び Edpuzzle Ambassador に選出される。
YouTube「AI・ICT活用チャンネル」では企業や教育現場で活用されているAI・ICTツールについて解説している。
https://www.youtube.com/@suguru_sensei

📚いちばんやさしいGoogle Classroomの教本(単著)
https://amzn.to/3HIzXt8
📚ICTで変わる算数授業はじめの一歩(単著)
https://amzn.to/42ACwX7
📚教師のためのChatGPT ホントに使えるプロンプト(共著)
https://amzn.to/48JcJhq
📚GoogleアプリのICT"超かんたん“スキル(共著)
https://amzn.to/3cYQL2E
📚「個別最適な学びと協働的な学び」を考える(共著)
https://amzn.to/44T34mq
※上記リンクはアソシエイトリンクを使用しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
suguru.furukawa@nexted.jp
講師依頼・執筆依頼はこちらからお願いします

#公式LINE登録で無料テキストプレゼント