【岐阜県多治見市】再開発で生まれ変わる駅前と活気ある商店街を散策

視聴回数 7,076
0
0
岐阜県多治見市に行ってきました。
陶磁器で有名な多治見は、名古屋まで40分弱の立地ということもありベッドタウンとしても栄えている東農地区の中心都市です。駅南では再開発プロジェクトが進んでおり、盆地の街の中心には物凄く目立つタワーマンションが建設中です。その一方で駅近くの商店街、ながせ商店街は昔ながらの賑わいをみせる商店街は健在で、オシャレな本屋カフェや見応えのあるモザイクアートが有名で県外からも観光客を呼び込んでいます。アニメの舞台にもなっていることから、商店街はじめ多治見の街並みはかなり知名度が上がってきています。

★引き続き、後編の市中心部編もご覧ください
https://youtu.be/2Ivm0jV3ROc

▼皆様のチャンネル登録お待ちしています!
https://www.youtube.com/channel/UC-9Bj7V9FcV6sxSykTRXnhw

◇◆おすすめ動画◆◇
瑞浪
https://youtu.be/RcAURj-1sAc
大垣
https://youtu.be/ZkfxnG5_3EE
各務原(那加)
https://youtu.be/bcxfwTRLgzc
中津川
https://youtu.be/Qnb_1WrClm8
多治見(市中心部)
https://youtu.be/2Ivm0jV3ROc
多治見(駅周辺)
https://youtu.be/VMKBYMEg9U4
岐阜羽島
https://youtu.be/cmz5eU7AhIU
岐阜(西柳ヶ瀬)
https://youtu.be/JYNHMqbDQV0

#街歩き
#多治見市