【魅惑のちゃんぽん】コクが凄く旨い簡単な作り方♪

視聴回数 27,911
0
0
材料用意大変なのでウィンナーとミックス野菜とシーフードミックスあれば◎
野菜好きの方はぜひミックス野菜を使わずにそれぞれカットしてご用意ください、もっと美味しくなります!
動画内では中華麺を使用してますが、ちゃんぽん麺を使用する場合は作り方が少しだけ変わります↓
注、ちゃんぽん麺を使用する場合は別鍋で茹でずに☆4で1〜2分煮込み茹でて完成させて下さい。

ご自宅で中華屋さんの味を再現したい方、ぜひチャンネル登録お願いします!!
こちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCwlalVCA6FN0xSBKoNm__9g?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
材料/調味料
長ネギ 10cmくらい 小口切り
皮付きウィンナー 3本細切り
ミックス野菜 1袋(200g前後)
シーフードミックス 100g前後

極太中華麺orちゃんぽん麺 1玉(どちらでもok)

水 500cc(600w3分ちん)

調味料A
鶏がらスープ 大さじ1
塩糀 大さじ2(マルコメ塩こうじ)
調味料B
牛乳 大さじ1
昆布だし 小さじ1

仕上げに
ごま油 少々
コショー 少々

作り方
☆1材料/調味料を用意
麺茹で鍋を火にかける
シーフードミックスを解凍 ※1
長ネギを小口切りにカット
ちくわやかまぼこもあればカットしカット野菜の袋へイン
水をどんぶりに入れてレンジで温める
どんぶりに調味料Aを合わせて
調味料Bも用意

☆2ネギ油でウィンナー、シーフードミックスを炒める
フライパンに油 小さじ1でカットしたネギを入れ、
火力弱〜中火でほ〜んの少し色が変わるまで焼く
カットしたウィンナーを焼き
全体がツヤツヤになってきたら
シーフードミックスを合わせ炒める

☆3野菜を炒める
シーフードミックスに半分くらい火が入ったら
野菜を入れ、油を馴染ませるように炒め

☆4煮込みスープを作る
どんぶりを合わせ沸騰させる(麺茹でスタート3分)

☆5麺を合わせる
3分茹でた麺を湯切りし
フライパンに調味料Bを合わせ、1分麺を煮込むで完成
仕上げにごま油少々。

コツ
ネギ油は慌てずにじっくり作る
肉は豚肉を使う場合はバラ肉がおすすめ
ちくわ、かまぼこ、ミックスベジタブルはなくてもOK
ーーーーーーーーーーーーーー
※1シーフードミックスの塩水解凍
水400ccに小さじすり切り2の塩水を作り
冷蔵庫にてじっくり解凍するとふっくら美味しい仕上がりになります。
今回は時短調理のため割愛しております。

※2 煮込みを考慮して固めに麺茹でする
今回使用した麺はラーメンとして食べる時4分茹でが丁度いいですが、ちゃんぽんの場合は早め3分で。
中華麺を使用する場合は、どの麺でも固茹でしてからスープと煮込んでください。
スープと1分くらい煮込む(合計で規定時間)と美味しく仕上がると思います。

※3湯切りについて
中華麺は茹でた際に、打ち粉が溶け出しグルテンという味を悪くする成分がでますので、ザルを使いしっかりと湯切りして下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーー
☆待つイメージとは?
フライパンは開口部分が大きいため、いくら強火にしても家庭の火力ではしっかりと熱が伝わりません。
私はフライパンコーティングを長持ちさせるために強火調理はしませんが、そうでない方も家庭の火力では中華屋の高火力は再現できません。
なので、フライパンでしっかりとした加熱をする方法は、弱い火力をしっかりと食材に伝えることとなります。
つまり、フライパンを熱源から離さないのが最大の高火力となります。
待つイメージとは、熱源からなるべく離さずに加熱する方法で、ついフライパンを煽りたくなる気持ちを我慢して、なるべく熱源に当て続ける炒め方を意味しています。

ーーーーーーーーーーーーーーー
動画内に登場する「マルコメ塩糀」でうまうまレシピ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVMiEhaoyL68XM8ReZYify4woIls3dvXB
ーーーーーーーーーーーーーーー
☆私のチャンネルの視聴者ターゲット☆
ご自宅で町中華の料理をお手軽に再現したい
中華鍋を使わなくても中華料理を作りたい
お酒に合うような晩御飯レシピを作りたい
そんな方がいましたら是非仲良くしてくださいね( ^ω^ )
ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆おすすめメニュー☆
麻婆豆腐レシピ
https://youtu.be/EzIESZ0ZGsw
麻婆茄子レシピ
https://youtu.be/hZA2SJvvTSg
天津飯レシピ
https://youtu.be/DkMoo_wfMWU
中華丼レシピ
https://youtu.be/hB6xnXM0xbo
野菜あんかけ麺
https://youtu.be/TyrSRVEvBwE

投稿頻度は多くはありませんが地道に精進して参ります。
こんなところまで読んでいただきありがとうございました!


使用効果音
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

#ちゃんぽん
#野菜たっぷり
#プロの味
#その辺の店より旨い