【世界初公開!生米成形パン】モチモチまるパン♪家の米からパンを作ろう!Gluten-free rice bread | 卵、乳製品、小麦不使用

2021/05/21 に公開
視聴回数 846,017
0
0
【お米のぱんとおやつ*さきっちん】生米成形パン考案!

グルテンフリー&素材にこだわり、からだにやさしいお米のパンやおやつを作っています。
元パン職人→2014年、子供のアレルギーがきっかけで卵、乳製品、小麦粉不使用のパンやおやつ等を作りはじめました。
インスタグラム↓作ってくださった場合はハッシュタグやメンションしていただけると見に行くことができて嬉しいです✨
https://www.instagram.com/sakitchen.237


チャンネル登録も嬉しいです✨よろしくお願いします^^
subscribe to my channels!↓
https://www.youtube.com/channel/UC1Hke7eX7zHfRO3sOK_bg7g
─────────────────

こんにちは♪

今回は、家のおこめから作れるパンのレシピをお届けします(*^^*)
何度も試作して、やっと納得のいく、世界初お米の成形パンができました!!
キメ細かく、ふわふわ&もちもち!
ぜひ皆さんに作って頂きたい♡

米パンって、べちゃっとしたり、なんとなく難しそうなイメージがありませんか?

実は案外、簡単です♪

生地状態さえうまく出来れば、今回、発酵は一回のみでできます❗

そして、グルテンフリーなのも嬉しい^^

ぜひ作ってみてねo(^o^)o

~~材料~~
プチパン6個分

生の米 150g(1合)浸水後→205~210g
きび砂糖 8~15g
天然塩 2~3g
ドライイースト(白神こだま) 3g
水(ぬるま湯) 70g〜
こめ油 10g

サイリウム(オオバコ) 3~4g
発酵後に塗る油 適量

・材料は、お好みのもので大丈夫です。
・サイリウムは100%植物性で、グルテンの代わりにねばりを出します。
・砂糖は8gくらいから15gくらいがオススメ

【使用した材料】
砂糖
https://amzn.to/4baYPWt

https://amzn.to/49TV4nt
酵母
https://amzn.to/3xZmY3S
米油
https://amzn.to/3NJNEtS
ミキサー
https://amzn.to/3JAHWbU

白神こだま酵母などの材料↓ 
https://shop.sala1.jp/view/item/004000000002
クーポンコード「saki2」でお得に購入できます😊

ポイント
★乾燥大敵です!
★焼き色が付きにくかった場合は、後からトースターで上面に焼き色を付けても^^
★撹拌は粒がほぼなくなるまで。
30秒×5~6回は目安です。
合計3~4分撹拌する中で、何度か止めて生地をヘラで落とし。

【ingredients】
150g raw rice
8~15g sugar
2~3g salt
2~3g dry east
3~4g Psyllium powder
10g Rice oil
1.Soak raw rice in water for at least 2 hours
2.Put the ingredients in the mixer
3.Stir until the dough is smooth
4.Transfer the dough to a bowl
5.Add psyllium and mix until the dough is cohesive.
6.Divide and mold
7.Ferment until the dough swells about 1.5 times
8.Apply oil to the surface
9.Bake in an oven warmed to 170 ° for 10 minutes, then raise the temperature to 210 ° C and bake for 5 minutes.

────────────────────

質問Q&A

Q.サイリウムは必須?
代用できるものは?
A.こちらのレシピではサイリウムは必須となります。またサイリウムの効果をそのまま代用できるものは今の時点では見つかっていません。いろいろな方法があるかと思いますが今後も研究していきます。

Q.ミキサーはどんなものがオススメ?
A.しっかり撹拌するものであれば大丈夫です。オススメは撹拌力があるタイプ(氷が砕ける、容器がガラス、刃が波刃…等の特長がある)
我が家で使っているものはZOJIRUSHIのもので、よく電気屋さんに売っています。

Q.お米を水に浸す前はお米を洗いますか?
A.糠の匂いをとるために洗うのがオススメ。ただ、それが気にならないという場合はどちらでも大丈夫かと思います。

Q.玄米でも作れる?
A.作れます!
玄米の場合は、必ず前日から浸しておいてください。
水分は要調整。同じくらいのとろみになるようにしてください。
撹拌は白米よりもしっかりと!


Q.こめ油は他の油で代用できる?

A,ココナッツオイル、菜種油、アマニ油、オリーブオイル等…お好みの油で代用可能です。
クセがあまりないものがオススメ。

────────────────────

こちらの動画もオススメ♡

【家の生米レシピ】
🍚⏬米から作る、モチモチベーグル【rice bagel】
https://youtu.be/Kf1CmUK9CpI

🍚⏬フライパンで簡単!!もちもちお米パン【frying pan rice bread】
https://youtu.be/X3gn1X4SlJc

🍚⏬炊飯器でお米パン
https://youtu.be/pn31abiFETc

🍚⏬お米一斤食パン
https://youtu.be/AvGpseSVQtI

【さきっちん人気レシピ】
🍞⏬基本のもっちもちベーグルの作り方
https://youtu.be/f3LdUVewCHw

🍞⏬ブルーベリークリームチーズのベーグル
https://youtu.be/n11dEW7nIMw

ベル🔔のマークを押すと、最新のアップロードが受け取れます♪

インスタグラム↓
https://www.instagram.com/sakitchen.237

更新のお知らせや、日常など(^_^)
気軽にフォローしてくださいね!


チャンネル登録や、高評価、コメントはとても嬉しいです!!
動画製作の励みになりますので、よろしければぜひご意見をお聞かせ下さい(^_^)

#生米パン
#米粉パン
#パン
#さきっちん
#米粉まるパン
#グルテンフリーパン
#Glutenfree
#bread recipe
#vegan
#Sakitchen