雨漏りの保証 雨漏りが直ったことをどうやって証明するのか?

視聴回数 144
0
0
ユーチューブでのお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/movie.html

散水調査時の動画です。【ALC外壁からの雨漏り室内の壁は濡れていないが赤外線サーモグラフィーで見ると・・】https://youtu.be/gE4B_QJGNm8

雨漏り修理が完了して、足場を解体する前に、必ず行う重要なことは、止水の確認検査です。
雨漏りの工事をして、本当に止まったかどうかをどうやって確認するのでしょうか?雨漏りが直ったことをどうやって証明するのか?
そこで必要になってくるのが、止水確認検査です。またはお引渡し前検査になります。
雨漏り修理前に散水調査を行っているので、原因位置に散水をすると、どのくらいの時間で浸出してくるのかが分かっています。雨漏り修理後に同じように散水して漏れてこないことを確認することができます。
この様に工事後に雨漏りが止まっていることを確認してから、お引渡しが出来れば、建物の持ち主の方も、工事を行った我々も安心できます。
雨漏りの工事で重要なことは、工事後に雨漏りが直ったことを確認してからお引き渡しすることが重要です。
ここまでするから、自信をもってお引渡しが出来ますし、保証書も提出できます。
雨漏りでお困りの建物の持ち主の方達へ、ご参考にしてください。

#雨漏りがしないことの証明#止水確認検査#ALC雨漏り

チャンネル登録で雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA
【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】
https://amamori-matsudo.jp/
0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】
雨漏り診断士がお電話に出ます!!
雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります!
【何故、YouTubeで雨漏りの情報を発信しているのか?】
https://youtu.be/Feae-4BrfaI
失敗しない雨漏り業者を選ぶ方法
https://www.youtube.com/watch?v=zTeKo_kWgkQ
雨漏りの保証書
https://www.youtube.com/watch?v=gYwg57O5AEs
雨漏り修理費用の相場 松戸市
https://youtu.be/e-BSe0AfEsI