【公式】養老孟司  睡眠の深〜い話 〜脳から起こるカオスはどこに溜まるのか〜

2021/09/24 に公開
視聴回数 135,726
0
0
脊椎動物は眠ることで休息を取る。人間も脳を休ませ、意識も休める。何故睡眠という形で脳を休ませるのか?起きている間の意識(脳)は秩序活動だということが意外と知られていない。活動はどこかで休ませる、それが寝るという行動になる。
当然無秩序活動(カオス)も比例してある。そこをどう調整、回復させたらいいのか?秋の夜長、睡眠にスポットをあてる。


【養老孟司著書のご紹介】
AI支配でヒトは死ぬ。(ビジネス社)
https://amzn.to/2ZjimEL

養老先生のさかさま人間学(ZouSan Books)
https://amzn.to/384m1ay

バカの壁(新潮新書)
https://amzn.to/2Wa4ScE

養老先生、病院へ行く(エクスナレッジ)
https://amzn.to/3gnJcRz

世間とズレちゃうのはしょうがない(PHP研究所)
https://amzn.to/3mniiwP

養老孟司の人生論(PHP研究所)
https://amzn.to/3sA3bRX

遺言。(新潮新書)
https://amzn.to/3j3Lwif

猫も老人も、役立たずでけっこう(河出書房新社)
https://amzn.to/3mih6ep

半分生きて、半分死んでいる(PHP研究所)
https://amzn.to/383qBpu

形を読む 生物の形態をめぐって(講談社学術文庫)
https://amzn.to/3kgo9kS

「自分」の壁(新潮新書)
https://amzn.to/3sBagl7

死の壁(新潮新書)
https://amzn.to/3khcGBR

唯脳論(ちくま学芸文庫)
https://amzn.to/3y5RHXq

AIの壁 人間の知性を問いなおす(PHP新書)
https://amzn.to/3szwUdR


#養老孟司 #睡眠 #脳を休める #眠る #寝てる間 #意識 #脳のゴミ