スペイン 阪急キッチン【家で作るパエリア】 レストランより美味しい?

視聴回数 8,191
0
0
今回ご紹介するのは、【パエリア作り】
スペインを代表する料理ですが、実は意外と簡単に作れるのですよ。
パエリア鍋の代用も、底がフラットであれば大丈夫!
作る過程も楽しいので是非挑戦してくださいね。

「材料 4人分」
お米(350g)
*バレンシア米など日本でも専用のお米を購入出来ると良いのですが、
粘りのあるインディカ種(タイ米など)でも代用できます。
国産であれば長粒米、激安米の古米など。
日本の美味しい高級米(ジャポニカ種)は逆に合わないので注意。

出し汁(お米の約3倍、今回は2リットル)
*スペインではエビの殻など魚介を一から煮込む方もいますが、
簡単にパック入りの出し汁で代用する若いお母さんが増えてきました。
日本でもパックで販売されていますよね。

具材(鶏肉、イカ、エビ、ムール貝など)
お好みで何でも入れてしまいましょう。
エビやムール貝は見た目にも映えますよね!

サフラン
香り付けに良いですが、無ければターメリック粉末でOK。

ピーマン・トマトを少々

味付けは出し汁のみですが、好みで塩で調整してください。

「作り方」
①底がフラットなフライパンにオリーブ油を温める
②大きな肉系の具材から炒める
③貝類は別で茹でる
④パプリカ、トマトを炒める
⑤素洗ったお米を加える
⑥炒めた具材を再度、加える
⑦出し汁を加えて煮立ったら、サフランを加え弱火にして水気を飛ばす
⑧お米に芯が残る位がホルヘさんの好みです
⑨火を止め、5分程蓋をして蒸したら完成

■チャンネル登録はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCQBZKsxvg6IpvuI-mgVriag/

ヨーロッパ3都市(ローマ、ミュンヘン、マドリード)にオフィスを構える
阪急トラベルインターナショナルの【公式】YOUTUBEチャンネルです。
現地から最新の生の情報をお届け致します。

■案内人YUI
白ワインとハイキングが趣味。
スペインの情報ならお任せ下さい。

スペイン関連動画はコチラ ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHC2VmpPdO8M1RbTFX3iLlrGpyBQNJgWe

他のお薦め動画はコチラから
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
スペイン 【絶品パエリア】マドリッドに来たら是非食べて!
https://youtu.be/iFPc-QCE4iY

■他のお勧めYoutubeチャンネル
別の方のチャンネルですが、パエリア作り楽しそうでねす!
https://www.youtube.com/watch?v=iOnXppEQBwg
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

■検温・手指の消毒の義務化や換気の徹底など感染拡大の防止対策に取り組んだ上で撮影を行なっております。

■阪急トラベルインターナショナル公式リンク
WEB: https://hankyu-euro.com/jp/
Instagram : https://www.instagram.com/hankyu_travel_europe
Facebook : https://www.facebook.com/Hankyu-travel-Europe-110793990840710/
Twitter : https://twitter.com/HankyuEurope

#パエリア #スペイン旅行 #パエリア作り方 #阪急交通社 #ヨーロッパ旅行