【船舶無線通信士】今はもう聴けない、懐かしい船舶通信士が打つ欧文無線電報!国家試験の練習です。今も電気通信術の実技試験があります。アマチュア無線の受信練習にどうぞmorse code practice

2024/04/24 に公開
視聴回数 634
0
0
無線通信士という国家資格があります。現在では有益な資格ではなく、オワコン、昭和遺産でしょうか(苦笑)。

通信技術が発達する前は、沖に出た船舶と陸上の間ではモールス信号を利用した通信手段しかありませんでした。会社との仕事のやり取りは勿論、家族の間の連絡も、船に乗り込んだ無線通信士がモールス信号を駆使して海岸局と呼ばれる無線局に電報を送信していました。また通信の間には沈黙時間という船舶局が聴取を義務付けられた時間があり、その時間帯にはいわゆるSOSという緊急信号しか送信できませんでした。全ての船舶局がSOSに耳を傾けることにより、お互いに船舶の安全を守っていました。船舶が遭難した時には通信士が最後までSOSを送信し続け犠牲になることも多々あった、責任重大な仕事でもありました。

無線通信士の国家試験は9科目もあり難易度の高い資格でしたが、特に電気通信術といわれる電鍵を駆使してモールス信号を送受信する科目は最難関でした。

モールス信号は残念ながら今では遠洋漁業無線の一部やアマチュア無線以外では使われることはありませんが、自分の頭の中で符号に変換し、電鍵を操って海外のアマチュア無線局と交信するのは何とも感慨深い味わいがあります。

あなたもモールス符号を覚えてみませんか?

(一財)情報通信振興会様の欧文電報送信練習帳を使用させて頂いております。

I'm first- class radiotelegraph operator, but now no work for radiotelegraph operator.So enjoy by amateure_radio on the air and record for YOUTUBE. Try again japanese morse 17wpm, English morse 25 wpm passed a long time ago, and want visit to the remained site of JCS(CHOSHI-RADIO) JOS(NAGASAKI-RADIO) MASHU-MARU(JHMI) for this channel.
carrying on morse code to future generations
Please subscribe to my channel !

#cw
#電信
#モールス
#morsecode
#アマチュア無線
#amateurradio