栗ご飯の作り方『栗の剥き方』と『栗の色を鮮やかにする』方法【栗レシピ】

視聴回数 330,754
0
0
【秋の味覚】炊飯器で簡単にできる栗ご飯の作り方。味付けはシンプルに塩だけ!「色鮮やかな栗」「冷めても美味しいご飯」「栗を簡単に剥く」コツとは!?

▼チャンネル登録宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCDzOfd9304g0cWmSameJNWw?sub_confirmation=1

▼お料理や川原さんへのご質問お待ちしております。
https://forms.gle/qiZ1rFSG5Rbtd86o7

▼材料
栗:400g
米:3合
水:炊飯器の3合の目盛りまで
塩:小さじ1

▼ポイント
剥き栗を砂糖水に一晩浸しておく
お櫃に移すとお米の水分量が均一に保てる!
布巾を挟んで蓋をすることで余分な水分が取れる
栗をお湯につけておくと剥きやすい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼関連動画
栗とキノコの炊き込みご飯の作り方
https://youtu.be/uheYr5Li_Ls

【保存版】お鍋で!お米の炊き方
https://youtu.be/pxW9Jwp4QWo

絶品!いなり寿司の作り方
https://youtu.be/dXFx2bp7MAo
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼田舎そば川原
住所:香川県仲多度郡まんのう町炭所東3239-1
店主:川原恵美子
地図:https://goo.gl/maps/zySHiXbvqtdZTfqx8
Twitter:https://twitter.com/inakasobakh
Facebook:https://www.facebook.com/inakasobakawahara
Instagram:https://www.instagram.com/iks_kawahara/
#栗ご飯
#栗レシピ
#栗料理