おはぎ(ぼたもち)の作り方|あんこの基本レシピ【おはぎ作って50年!ばあちゃんの料理教室】

今回のばあちゃんの料理教室は「おはぎ(ぼたもち)」の作り方&あんこの基本レシピを紹介したいと思います。

◎おはぎ(ぼたもち)の作り方◎
https://hakuraidou.com/blog/119615/

【材料】

小豆 200g
砂糖 300gぐらい
水あめ 大さじ1
はちみつ 大さじ1

【作り方】

1.小豆を洗って、水に漬けておきます(半日ほど)。
※今回は時間がなかったので、ぬるま湯で30分ほど置いておきました。
2.鍋に小豆と水を入れて火にかけ、沸騰させます。
3.沸騰したら、お湯を捨てて、鍋に新しい水を加えて炊きます。
4.40分から1時間を目安に柔らかくなるまで炊きます。(食べてみて芯がないくらいまで)
5.砂糖を2回に分けて煮込みます。
まず砂糖を半量入れて、沸騰手前まで温めて、中火でちょっと煮た後に、冷まします。
冷ます理由は、甘みが浸透するため。
残りの半量の砂糖を加えて煮込みます。
6.水あめとハチミツを加える。
水飴は照りを出すため、はちみつはまろやかさを出すため。
7.少しあんこが固くなるまで混ぜながら煮ます。
6.甘さがちょうどよくなれば、塩を入れて、冷まします。
7.もち米・うるち米を炊いて、モチモチのご飯を丸めて、あんこを包んで、トッピング(栗の甘露煮・きな粉・青のり)をのせて出来上がり!

【おススメする方】

●小豆を美味しく食べたい方
●中秋の名月におはぎを食べたい方
●おはぎの美味しい作り方を知りたい方

ぜひやってみてくださいね。

◎Q&A◎

Q.おはぎとぼたもちの違いは何ですか?

A.「おはぎ」は秋(秋の彼岸)に頂くもの、「ぼたもち」は春(春の彼岸)に頂くものです。

Q.あんこを作るとき(小豆を炊くとき)のポイントは何ですか?

A.ポイントは2つ。

1)冷ます

砂糖を半量入れて、沸騰手前まで温めて、中火でちょっと煮た後に、冷ますと、甘みが浸透します。ここが美味しいあんこを作るポイントです。

2)水あめとハチミツを入れる

水飴は照りを出すため、はちみつは上品なまろやかさを出すため。

【関連動画・記事】

【レンジで簡単】もちもち大福の作り方(レシピ)/How to Make Daifuku Mochi (Recipe) 【ばあちゃんの料理教室】
https://youtu.be/HwqkJLNVAtI

青汁で色付け!?栗大福の作り方(レシピ)【モチモチ食感がたまらない!】/How to Make Chestnuts Daifuku Mochi (Recipe) 【ばあちゃんの料理教室】
https://youtu.be/isrfQgh7e6Y

【ガッテン】小豆(あんこ・おはぎ)のでんぷんで便秘改善&美ボディー!
https://hakuraidou.com/blog/129064/

◎最後に◎

スカーレットのきみちゃんが作る「おはぎ」やマツコの知らない世界の「おはぎの世界」で取り上げられ、「おはぎ」に注目が集まっています。

2020年1月14日放送の「マツコの知らない世界」では、年間1100個のおはぎを食べ「私の体はおはぎで出来ている」と語る、ビキニフィットネスクイーン安井友梨さん紹介する「おはぎの世界」です。ぜひ皆さんもおはぎを食べてくださいね。
https://hakuraidou.com/blog/126806/

【ガッテン】小豆(あんこ・おはぎ)のでんぷんで便秘改善&美ボディー!
https://hakuraidou.com/blog/129064/

お彼岸に供える食べ物といえば、ぼたもちやおはぎが有名ですよね。

今回は小豆を使ったレシピということで担当するのはもちろん、美味しい小豆の炊き方を50年以上研究しているハクライドウグルメ・スイーツ担当(75歳)とお料理担当(73歳)のコンビが孫を想って作ります。(ちょっと離れて住んでるんですよね)

以前担当したのはこちらの動画。

▼粒々感のある三色羊羹レシピ・作り方
https://youtu.be/JjjqX3RdAp0

▼栗農家直伝!栗の渋皮煮の作り方(レシピ)/栗の皮(鬼皮)の簡単な剥き方・茹で方
https://youtu.be/CFjGB-ChYsQ

▼栗の甘露煮の作り方(レシピ)【ばあちゃん・じいちゃんの料理教室】
https://www.youtube.com/watch?v=6uCwY9aOouU

年中ダイエットのことを考えている方にとっては、「あんこ」と「もち」は罪悪感を感じるギルティな組み合わせなんて考える人もいるかもしれません。

だけど季節を感じられる食べ物があるって幸せなことだと思うんですよね。

ぜひみなさんも時間があるときにでも「おはぎ」を作ってみてください!

2021年の春のお彼岸の期間は、3月20日(春分の日)前後3日間ずつの3月17日〜23日までとなります。

高評価ボタン・コメント・チャンネル登録お願いします!

チャンネル登録はこちら→
https://www.youtube.com/channel/UCP7enxt4mKdb-6Y_UNHwNaw/?sub_confirmation=1

-----------------------------------------------------------------------

舶来堂|長崎逸品のお取り寄せ ▶︎ https://www.hakuraidou.co.jp/
Store ▶︎ https://hakuraidou.stores.jp/
Website ▶︎ https://www.hakuraidou.com/
YouTube ▶︎ https://www.youtube.com/channel/UCP7enxt4mKdb-6Y_UNHwNaw/
Blog ▶︎ https://hakuraidou.com/blog/
Twitter ▶︎ http://twitter.com/hakuraidou
Facebook ▶︎ http://www.facebook.com/hakuraidou
Instagram ▶︎ https://www.instagram.com/hakuraidou/
Pinterest ▶︎ https://www.pinterest.jp/hakuraidourecipe/
TikTok ▶︎ https://www.tiktok.com/@MS4wLjABAAAAeDufyJAHWJ7SnkaHz1UjRf_NLPGLcjIT6QUCGxTP22jy6CgwHDfnUt2iphLksJs-

-----------------------------------------------------------------------

#おはぎの作り方 #ぼたもちの作り方 #ばあちゃんの料理教室

ハクライドウです。

皆さんこんにちは!

私は、Hakuraidou.comのブロガーです。私たちは長崎県に住んでいます。このYouTubeチャンネルでは、2019年から、おばあちゃんが作る特別なおいしい日本料理のレシピを共有し始めました。私達と一緒に料理を楽しんでください。私達のレシピを作ったら、#hakuraidou でInstagramでシェアしてください。あなたが料理しているものを見るのが大好きです!私達のビデオを見て、購読してくれてありがとうございます!

・新しい料理の組み合わせを作ってみたい
・友達や家族のために、おいしい麺料理を食べさせて、喜んでほしい
・お昼ごはん・晩ごはんの献立に悩んでる
・健康ごはんを作りたい/食べさせたい

そんな方に向けて毎日とはいきませんが、マイペースに発信していきます!

-----------------------------------------------------------------------

撮影機材(Equipment)

Camera:OsmoPocket(DJI)

-----------------------------------------------------------------------

#作ってみたくなるハクライドウグルメ
#中秋の名月 #お月見 #お彼岸 #スイーツレシピ
#簡単レシピ #暮らし #くらし