【実力差が大きく分かれる良問】きちんと図形を理解できてますか?【中学受験の算数】

2022/10/28 に公開
視聴回数 66,707
0
0
#中学受験 #算数 #図形

【 難易度:★★★☆☆ 】

2022年の立命館慶祥中学の入試問題です。

▼重要な解法ポイント
①まずは前提条件の確認からしていきましょう。図形で点線が入っている部分に着目して、点線を2つの辺に持つ三角形の角度から攻めていくと、色々な角度がわかってくるはずです。
②点Oから補助線を引いてみましょう。補助線のコツは何度か同じことを言ったことがあるのですが、「円の中心から円周上の目ぼしい場所に引く」ことです。一つ怪しい部分があると思います。これが引けると、たくさんの角度の情報がどんどん書き込めるはずです。
③これらの手順を踏むと、求める部分の面積はどのように求めることができるのか出来るのか分かるはずです。これも定番ですが、「ある部分の面積からある部分の面積を引く」のがコツです。
④後は毎度お馴染みですが、まなびスクエア三角形(30度,75度,75度)の出現です。知らない人は今回の問題で復習してみてください。

たくさんの基礎の要素が詰め込まれた複合問題で、実力差が出る問題だったかなと思います。
これが解けた方はかなり基礎力がついているのではないかなと思います。

▼manavisquare(まなびスクエア)の各SNSはこちら
HP
https://manavigate.co.jp/
twitter
https://twitter.com/manavisquare
菅藤 佑太twitter
https://twitter.com/mrkeiosfc16no1

▼お気軽にお問合せください!
kikaku@mnsq.jp