ラズパイ4B(Raspberry Pi 4B)の記録媒体をSDカードからSSDに切り替える。こんなに簡単にできるの知らなかったお ~ちょっとIoT~

自宅の環境センサー装置で365日稼働しているラズベリーパイ4Bです。
ラズパイの標準的な使い方ですが、OSなどはMicroSDカードに記録しています。でも、MicroSDカードはデータが吹っ飛ぶことが多いとよく聞きます。
MicroSDカードではなくSSDに切り替えられないか調べたところ、簡単にできることが判りました。

早速Amazonでお安めのSSDを購入して、MicroSDカードからSSDへの切り替えを行いました。
今回のラズパイを使用した環境センサーシステムの計測結果はホームページで公開しています。


■測定結果はホームページで公開中(測定結果ボタンを押してください。スマホは横画面推奨)
https://kumamoto-yoshida-farm.net/iot.html

------------------------------------
■今回購入したSSD
TECLAST SSD 内蔵 120GB 2.5インチ 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 7mm
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08CKBYKTV


------------------------------------
■環境センサーシステムの紹介動画
目指せスマート農業 自家製環境センサー(気温・湿度・照度)のデータ記録・ホムペ公開装置の紹介(構成:WioNode / Raspberry Pi / PHP / Python) ~ちょっとIoT~
https://youtu.be/DH7jPAfHL7E

目指せ!セルフスマート農業 自家製環境センサー(気温・湿度・照度センサー)で氷点下の気温も測れるように改良する ~ちょっとIoT~
https://youtu.be/ejnGXQwsLT8


~今回のメニュー~
0:00 はじめに
1:48 1. ラズパイの記録媒体
3:29 2. 調達したSSD
5:34 3. SSD化完了
9:13 おわりに

#ラズパイ
#ラズベリーパイ
#Raspberrypi