【ボディコントロール 実践⑦】ダンス 初心者 上達の秘訣!「 壁を越えるスキル! ブラし / 重心ブレイク」

2022/11/14 に公開
視聴回数 744
0
0
[リズムトレーニング-実践編]ボディコントロール を理解し 実践 を重ねることは ダンス初心者 にとって上達の秘訣 になります。
今回は、上手さの違いを見せるための「 ブラし 」と「 重心ブレイク 」をご紹介します。難しいスキルですが、マスターすれば生涯使える武器となること間違いありません。ぜひトライしてください。
ボディコントロールの基礎基盤となる、体重移動・重心移動・力み・オンバランス・オフバランスを極めていけば、イメージ通りのダンスを踊れる近見になります。

▶︎知識をまとめてお伝えする[解説編]は2本に渡って公開!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▶︎関連動画[ボディコントロールシリーズ]
===解説まとめ===
🎥本気で上達したい初心者が知るべき"ボディコントロール"vol.1 体重移動 / 重心 / 力みを解説
https://youtu.be/hrNjGS_rBAs

🎥本気で上達したい初心者が知るべき"ボディコントロール"vol.2 オンバランス / オフバランスを解説
https://youtu.be/A7e5KHil6TU

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
📘目次 - Table of Contents📘
0:00イントロ - Introduction
1:56 メニュー実践動画 - Menu Practice Movie
3:47 [解説]メニューの流れ - Explanation of Practice Routine
11:29 [解説]TIPSコーナー(コツ,知識をシェア) - TIPS
18:17 まとめ - Summary

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▶︎関連動画
🎥【ボディコントロール 実践⑧】ダンス初心者上達の秘訣!「 ターン / ジャンプ でオフバランスを利用」
https://youtu.be/c2M34otdohY

🎥【 ダンス 基礎 】胸の アップダウン の精度を上げる! 初心者 の"なぜ?"を全て 解説 [ 2022年 ver]
https://youtu.be/EcQU35zjk7M

🎥【 ダンス 基礎 】よく使われる胸の7 ポジション を 徹底 解説
https://youtu.be/3cA6jy5G26I

🎥【 ポップダンス 解説 】ヒット と ポップ 何か違う? 初心者 に知って欲しい大切な考え方!
https://youtu.be/YuBCzgvzBMo

🎥[ ダンス 基礎 ]ダンスで多用の「足の8方向」を徹底 解説 !理解を深めてステップマスターを目指そう
https://youtu.be/qy1k8oeVjvE

🎥【ポップダンス】 初心者 基礎ムーヴ5種類 重心移動 / ツイスト から学ぶスキル
https://youtu.be/e9PaJvrI9yE

🎥【解説】足のヒット&ポップ!初心者にも分かりやすくレクチャーします[ポップダンス]
https://youtu.be/1HhvUQOAkEY

🎥【ポップダンス】腕とボディのヒット初心者用練習メニュー!Poppin`はこれからスタート!
https://youtu.be/eripwwWG8-k


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▶︎関連動画[ボディコントロールシリーズ]
===実践動画===
🎥【実践①】「サイドステップ の応用」
https://youtu.be/Osof-i39xa0

🎥【実践②】オフバランス利用のステップ(左右編) パドブレ / クロスステップ
https://youtu.be/OnRCcA3dv3o

🎥【実践③】オフバランス利用のステップ(前後編) バックランニングマン / サルサホップ」
https://youtu.be/V5DFHa6A4w4

🎥【実践④】ツイスト+オフバランスを利用したステップ ヒールアンドトー / バートシンプソン
https://youtu.be/-1I8I3lr-rA

🎥【実践⑤】アイソレーションを利用したオフバランス
https://youtu.be/s4wfCYT_M-s

🎥【実践⑥】オンバランスで利用する技術
https://youtu.be/Jz-vRmeQuhw

🎥【実践⑦】壁を越えるスキル! ブラし / 重心ブレイク
https://youtu.be/Yu-C1Ko8MAI

🎥【実践⑧】ターン / ジャンプ でオフバランスを利用
https://youtu.be/c2M34otdohY

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▶︎オススメレクチャー動画
==="今日からダンス"シリーズ===
🎥リズムトレーニング入門者用6種類① グルーヴ / ストップ / スロー 編
https://youtu.be/QkL-alVBZ6Y

🎥リズムトレーニング入門者用6種類② 16ビート / ノリ / アフターグルーヴ
https://youtu.be/MPAs6C9yYVY

🎥ステップの基礎となるポジション 足の運び8方向 / 足上げ5ポジション / クロス4方向
https://youtu.be/3BlIkDkorpI

==="ダンスステップまとめ"シリーズ===
◇入門者用◇
🎥入門者スタート用① ボックス / パドブレ /クロック
https://youtu.be/Zr1cULBCW3U

🎥入門者スタート用② キックステップ / ポニー / ポップコーン
https://youtu.be/yo91jve7xTo

◇HIPHOP初心者用◇
🎥初心者① 16ビート+踏み込み ランニングマン / ホーシング / ロジャーラビット / ボビーブラウン
https://youtu.be/0I9xmNE7Ibs

🎥初心者②ツイスト=つま先体重を利用 チャールストン / トーンワップ / BKバウンス / ゲッティングライト
https://youtu.be/I9mD9VeCfPQ

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

➤WebSite
SPACE ART DANCE ONLINE
https://sadance-online.space-art-ase.com
📗関連記事 - Related Page📗
レクチャーの写真付き解説記事を掲載しています。
※現在サイト制作中です。記事は見れます!

➤Twitter
https://twitter.com/SADanceOnline@sadanceonline

➤Instagram
https://www.instagram.com/sadanceonline/
@sadanceonline

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
#ダンスレクチャー
#ダンス上手くなる練習
#ボディコントロール
#ターン
#重心
#ダンススキル