食料危機対策!最低限準備したい食料の量と備蓄方法は?|シリーズ7話・本気の食料備蓄[そなえるTV・高荷智也]

視聴回数 124,174
0
0
長期備蓄の量は多いほどよいですが、お金や手間を考えるとある程度の「目安」が必要になります。具体的にどのくらいの量があれば食料危機から命を守ることができるのか、またそれをどのような手法で備蓄すれば、継続することができるのか。

長期備蓄の前提として考えたい「量」と「方法」について、様々な角度からの考察をご紹介いたします。

----------
■関連する書籍について
『今日から始める本気の食料備蓄』(徳間書店)
~家族と自分が生き延びるための防災備蓄メソッド~

Ama:https://amzn.to/3QczBft
楽天:https://a.r10.to/h6pybg

当動画は、上記書籍を詳しく解説する著者による補足動画です。
書籍とあわせてご覧頂くと、より理解が深まり備蓄が進みます!

シリーズ1話:https://youtu.be/ZhYRI-XxSOE
食料備蓄の基本・目的にあわせた備蓄の種類

シリーズ2話:https://youtu.be/kwI9Tck6ML8
食料危機の原因・日本から食料がなくなる日と自給率の問題

シリーズ3話:https://youtu.be/rdq_qkGDLA4
食料危機の状況・生活への具体的な影響と政府の対応計画

シリーズ4話:https://youtu.be/wVA6sXb0_ko
食料備蓄の前提①・カロリーと重量問題…10年分のお米を積むと床が抜ける?

シリーズ5話:https://youtu.be/_qisl72qcA4
食料備蓄の前提②:水・木炭・備蓄食で行う10年・60年分の長期備蓄

シリーズ6話:https://youtu.be/H_I6Do4Ndz8
長期備蓄4つの方向性!自給自足から日常備蓄まで各プランの特徴を知る

シリーズ7話:https://youtu.be/hIR4ABz6MBw
食料危機対策!最低限準備したい食料の量と備蓄方法は?(←当動画)

シリーズ8話:https://youtu.be/AgAxlgre6kE
ローリングストック超ガイド・失敗する原因と改善点

----------
■動画目次
00:00
00:21 書籍『今日から始める本気の食料備蓄』
00:44 この動画では備蓄する食料の「量」と「方法」について考えます
00:51 書籍でいうと第1章「P36~P37」辺りが内容です

01:22 長期備蓄を実践する際の「2つ」の悩み…「量と方法」

①備蓄の量について -----
02:21 「長期備蓄」が必要になる各種の状況
 ∟ 03:21 長期備蓄は「備蓄がなければ死ぬ」状況に対する準備
 ∟ 06:42 備蓄すべき量ではなく、備蓄できる量を、準備する

07:44 【注意】ここから「嫌な内容」になるので、飛ばしてもOKです

08:25 「3週間分の備蓄」が最低限必要な理由
 ∟ 10:47 ケース①:助け合いが機能した場合
 ∟ 12:20 「生き延びた少数」になると、生存チャンスが生まれる
 ∟ 13:42 ケース②:食料の奪い合いになる場合
 ∟ 19:22 「全く食べられない期間」が「3週間」続くと餓死する恐れ

21:27 「半年分の備蓄」がひとつ目標になる理由
 ∟ 21:48 政府によるイモ配給開始まで、ワンシーズン「1年間」を生存せよ
 ∟ 24:02 食料危機発生時に国内で入手できる食べ物の量
 ∟ 26:01 食料危機が発生した際の状況、時系列による流れ

※「嫌な内容」はここまでです↑

②備蓄の方法について -----
28:51 毎年の様に言われ続ける「今年こそ食料危機が生じる」という話

31:02 「大量の食料品を一通り揃える」ことは、お金さえあれば簡単
 ∟ 31:45 1)命には代えられない、全て捨ててまた買えばいい
 ∟ 32:33 半年分×1名分の食料品の「金額と必要な広さ」の具体例
 ∟ 36:33 2)食料危機には備えたいが、定期的に全て廃棄&購入はキツイ…

37:52 オススメの「長期備蓄」の方法…「日常備蓄」
39:58 備蓄をライフスタイルにする

41:46 次回は2つの備蓄方法「ローリングストック」「コンテナストック」の解説
42:11 この動画の内容をもっと詳しく学びたい!!

42:28 エンドコール



----------
■関連サイト
「Voicy」死なない防災!そなえるらじお
→気軽に聞ける防災・災害情報を平日朝6時に毎日更新!
https://voicy.jp/channel/1387

「備える.jp」総合防災情報サイト
https://sonaeru.jp

「Twitter」最新の防災・災害情報をお届け!
https://twitter.com/sonaeru

「Instagram」防災関連の写真を公開中
https://instagram.com/t_takani



----------
■関連タグ
#防災 #食料備蓄 #今日から始める本気の食料備蓄
#食料危機 #長期備蓄 #非常食
#防災対策 #災害 #災害対策 #備え #そなえるTV #高荷智也