【福岡市東区馬出】旧唐津街道沿いに発展した古い商家と九大病院やコリアン在日地区が交錯するカオスな空間を抱えた馬出は福岡観光にもおすすめ。福岡市最大の戦前建築物集住地区馬出の地層を深堀

視聴回数 98,041
0
0
福岡観光にもおすすめのエリア「馬出」。聖なる九大病院と俗なるアジアンものが重層的に織り込まれた唐津街道が横断する福岡市東区馬出。明治、大正、昭和の戦前建築物やレトロな風景は福岡観光の穴場として楽しめます。福岡観光ガイドブックでもなかなか知ることができない博多の文芸、文化の町「馬出」。見逃せない歴史遺産もこってり紹介しています。
※博多曲物については、本動画のテーマ上、粕屋郡に所在する「博多曲物 玉樹」さんを取り上げていませんので、悪しからずご了承ください。「博多曲物 玉樹」については、粕屋郡取材もしくは単独で取材を交渉する予定です。
※7:24 「さんかつうどん」を「さんしょううどん」と呼んでいます。なじみの深いお客様には違和感があると思います。平にご容赦ください。
・チャンネル登録はこちらです
https://www.youtube.com/channel/UCWjxl2ku8SUtOHqSW96ZO2w
【動画の目次】
0:00 馬出の歴史オープニング
1:02 馬出の町名の由来
2:44 秀吉や利休、戦国大名が利用した馬出
3:38 300年の歴史が現存する博多曲物とは
5:48 200年の郡境の石碑が現存
6:45 明治~昭和の戦前建築物(福岡市最大)
7:40 栄西が住んでいた妙徳禅寺に眠る3人の子供地蔵
9:12 唐津街道で築100年以上の箱崎とろろ
9:54 懐かしい馬出路面電車跡地の今
11:21 国登録有形文化財「箱嶋住宅」
12:47 天神では絶対に見れないレトロな電柱
13:20 俳諧史上価値ある松尾芭蕉の枯野塚
14:38 動物園があった東公園・馬出小学校
17:19 白蓮やアインシュタインが通った大学通り
19:53 電車軌道を巡る西鉄と九大病院の攻防
22:12 創業50年になる店主に聞く昭和の馬出
23:29 博多ラーメン発祥?の博龍軒
24:06 翁別神社
25:30 九大病院構内の貴重な歴史遺産
30:30 3号線・臨港線が開発された理由
33:00 宮地岳線と在日コリアン住宅
34:33 福岡大仏はなぜ消えた?

【訂正】
6:02 (誤)堺 (正)境
#福岡市#福岡歴史#九州観光
【関連動画のご案内】
・柳町遊郭跡地の検証 https://youtu.be/68suOAK1cAc
・柳町遊郭の歴史 https://youtu.be/V3geZVmdYao
・博多芸者の歴史 https://youtu.be/MDIA7cVJWfc
・千代の歴史風景 https://youtu.be/4R8yBSucv_0
・ゴンちゃんのツイッター、製作舞台裏など、なにかつぶやき中
https://twitter.com/gonchannel1