電車と協調運転していたKTR8000系気動車 120km/hまでの加速、排気ブレーキ動作(変速段➡直結2段)特急タンディスカバリー 京都丹後鉄道 丹鉄【運転台 速度計 台車】

視聴回数 4,715
0
0
かつては「タンゴディスカバリー」として183系電車と協調運転されていたKTR8000系気動車の紹介です。
振り子装置は無いものの、制御関係や搭載機器機は四国2000系やHOT7000系と共通点が多い印象です。

キハ201
https://youtu.be/newROz43X2I

キハ187
https://youtu.be/SxCGWtYeyuM

キハ189
https://youtu.be/s6JtITn2l7U

四国2000系
https://youtu.be/Ojfp5-l5OnA

四国2600系
https://youtu.be/PWn3lS6cjIg

四国2700系
https://youtu.be/u8T2YgjQYhE

【Twitter】
https://twitter.com/HokuwaKite

【鉄道制御・ブレーキ・計器類】
鉄道車両の制御装置や搭載機器の動作を紹介する専門的な動画をアップしています。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGySXyU_I33QM1ymCWQHqFyzvEyWdf_pH

【廃線跡、未成線、遺構訪問】
https://www.youtube.com/watch?v=KoIPGwKVciU&list=PLGySXyU_I33SxToQMcM1v1mNaA066TCW1


#専門知識のある方登録お待ちしています! #北和鉄道ミュージアム